ワイルドバンチに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ワイルドバンチ」に投稿された感想・評価

ニール

ニールの感想・評価

3.8

二度目の鑑賞。西部劇末期の、西部開拓時代末期の哀愁漂う作品。


ラストシーンの銃撃戦とその後の余韻が印象的。

時代に取り残された男たちの渋い魅力と哀愁に溢れる作品。

冒頭から緊迫感とバイオレン…

>>続きを読む
ラストの銃撃戦がペキンパーイズムが迸る名作
内容はまあまあと言ったところ
あと誤射しまくるシーンも良き

以上!!!!!
HK

HKの感想・評価

4.0
最後の西部劇と言われる本作。時代の転換期に次の時代に進む者と前の時代にしか生きられない者。とても見事に描き切った名作。
これがペキンパーか。

4人でエンジェル奪還に向かうシーンは痺れた!
ジョウ

ジョウの感想・評価

3.6

アクション、バイオレンスの映像の迫力は凄いものがありました。
ただソーントンの重要性や作品的な立ち位置があまり理解できなかったです。
主人公と重要な関わりがあるのに中盤は活躍がほぼなし、結局直接戦う…

>>続きを読む
千利休

千利休の感想・評価

4.0

黒澤からの影響は知っていたけれど、なるほどこれがジョニー・トーやジョン・ウーに繋がるのか。ほぼ銃撃戦だけでこの評価。中盤はやはり長い。もしまたこの作品を観る機会があるなら、ディレクターズ・カット版を…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.7
前から見たかった作品をようやく鑑賞。
ラストの銃撃戦はなかなかに壮絶。一見の価値あり。西部劇とはとても思えない。
悪人たちが三つ巴になる構図はまあはずれないよね。懲りない感じのラストもありかな。

暴力や殺戮シーンが多いというので敬遠していた映画。でもサム・ペキンパーの名作なのでBSで放映されたのを見てみたら見ず嫌いだったとわかった。
テンポ良く面白い、引き込まれる。
亡くなった名優、癖のある…

>>続きを読む
強盗団と賞金稼ぎと後半メキシコのギャング?と先住民
機関銃
自動小銃
自動車が出来立ての頃?
ウイスキー回し飲み
最後の銃撃戦とか見どころ
マパッチ将軍
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.3
ラストの銃撃戦はすごいけど、皆が悪人としか思えなかった。銃撃戦後の死体の山を「宝の山」と喜ぶ輩、これがこの時代を表現しているのかもね。

あなたにおすすめの記事