キャット・ピープルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『キャット・ピープル』に投稿された感想・評価

cm

cmの感想・評価

-
思ったより変身しなかった、プールがめちゃ良い
最後dvdの調子が悪くしっかり観られなかった

SEXしたら猫になってしまう
物語やと思って鑑賞🎬
どこで勘違いしたんやろ。笑
実際はキスをしたら豹に変身する🐆
そんなに間違ってないやろ🤧笑

夜道で追いかけてくるシーンと
プールのシーン怖くない…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
昔の洋画見てると、平気でナンパして簡単に仲良くなるってゆーのよく見る。すげーな。
この時代からウォーターサーバーってあったのか。

人生ベスト

会話シーンが対面のフィックスが多くて、あんまりカット割らないのが印象的だった。
冒頭、スケッチをゴミ箱に投げる→入らずに男が拾って捨てるって運動のみで恋愛の切欠を描くっていうスゴさ。

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.6
Desire, Jealousy, Fear.

猫族の伝説。同僚と友人。闇夜の黒豹。科学と魔法。街灯と足音。階段の反復。恋愛と恐怖。自由と解放。

他の同性には聞かれたくないことがあるのよ。
ミリ

ミリの感想・評価

-
古典キャットピープル。短くてキャットピープルが雑魚キャラ😭
シュレイダー、キンスキー版が個人的嗜好にぶっ刺さるので敵わないけども、こちらもカリガリ的な画がかっこいい。
panda

pandaの感想・評価

4.1
追う女、プールでの鳴き声、暗闇で現るヒョウなど古典的なホラー要素が面白い。

陰と陽、光と影。

造船デザイナーのオリバー (スミス) は、動物園でデザイナー志望の娘イレーナ (シモン) と出会い意気投合、やがて愛し合い結婚するが、イレーナは猫族の末裔のひとりだった。
オリ…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

4.0

80点

ヤルしか(キスを含め)脳がないのが男女の正しいあり方。とでも言いたいのか?
結局イレーナ(女)は「性処理道具」としてしか受け入れられていないって事でしょ。
猫女だっていいじゃない!

まぁ…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

3.8
細かいところを覚えてないけど、シモーヌ・シモンの心理状態を猫族というメタファーにしたのがとても興味深くもう一回観たい。
ポランスキー『反撥』と姉妹のような映画

あなたにおすすめの記事