卒業の作品情報・感想・評価・動画配信

卒業1967年製作の映画)

The Graduate

上映日:1968年06月08日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 沈黙が効果的に使われていた
  • ユーモアのセンスが自分に合っていた
  • カメラワークがお洒落だった
  • サイモン&ガーファンクルの音楽が最高だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『卒業』に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。作品、音楽があまりにも有名なのに初見でした。
「サンドオブサイレンス」まるまる1曲分のタイトルロールがちょっと長すぎないか、大丈夫かといういやな予感があたり、大した事ありませんで…

>>続きを読む
peco
4.5

オープニング、彼の歩く様子は、立派な鼻先に全神経が集中しているようで、視野を狭められた競走馬みたいに見える。
ベルトコンベアーでスーツケースが運ばれる様は彼の生き方そのもののよう。

結婚するって俺…

>>続きを読む
spring
3.5
昔々に、ダスティンホフマンになれなかったよと言う歌があった

結婚式の名シーン


過去鑑賞記録

4Kリマスター版配信にて(風景、教会も綺麗な映像)
見た記憶があるような無いような…
もう一度チャレンジしてみようかな。

「卒業」といえば、静岡県伊東市の田久保市長の学歴詐称疑惑だが…。
本人が卒業したか、していないか覚えていない。そんなことがあるのだろうか。田久保市長は問題の卒業証書を市議会議長に見せてほしいと言われ…

>>続きを読む
野井
3.4
このレビューはネタバレを含みます
彼女の母と関係を持ってから、娘に恋する話。思ったより主人公ベンがクレイジーすぎて面白かった。
ま
-
本当に面白い
プールのシーンやカメラワーク、ラストのエイレンの表情まで何もかも最高
K
-
過去鑑賞(レンタル)  △

有名な教会のシーンだけが脳裏にあり、鑑賞してみたらダスティン・ホフマンが今でいうストーカーにしか見えなかったらしい。
髭をそる
会話のテンポが現代のアメリカ映画に比べて心地よい。
s&gの声が綺麗で、車移動に映えているような気がした。
すごい久しぶりに見た
いつまでもこういう映画で響いちゃいけないけどやっぱいい
やっぱラストの影響力凄すぎる

あなたにおすすめの記事