ラビット・ホールに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ラビット・ホール』に投稿された感想・評価

ニコール・キッドマン美しいね~
子を失う壮絶な悲しみや辛さなんてものはとうてい知りえない感情すぎて共感も理解もし難いんだけど
辛さが暴発したのちふと冷静になって自己嫌悪となってしまうとか得たいの知れ…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.8

我が子を失った悲しみと、そこからどうやって前を向けるようになるかなんて、本当に私には想像できないほど大変なことだと思う。この作品ではそれをとても丁寧に、大げさにせず描いていると思った。ニコール・キッ…

>>続きを読む
santasan

santasanの感想・評価

3.2

事故で子どもを失う悲しみは想像すらできない。想い出と生きるのか、それとも早く忘れたいのか…。とはいえニコール・キッドマン扮するベックが、遺族の会で他人の発言を遮ったり、娘を慰めようとする母親に怒鳴っ…

>>続きを読む
kaito

kaitoの感想・評価

-

ちょっと前に観たナタリー・ポートマンの『水曜日のエミリア』を連想するストーリー。
少しずつ背景が分かっていく展開は『レイチェルの結婚』とかも連想。

序盤では、周りの人々が主人公に対して気を使ってい…

>>続きを読む
380

380の感想・評価

4.0

『もうそうゆう機会は無いのかな~と思ってた所 、ニコール・キッドマンがこの映画でアカデミー賞の主演女優賞候補に。 そんなに?と思って観てみたら凄く良い映画だったし彼女の芝居スキルに納得。 今後も大丈…

>>続きを読む
Aika

Aikaの感想・評価

3.8

幼い息子を亡くした夫婦の葛藤と再生。

誰も悪くないのに、誰もが苦しんで、悲しみと怒りのゆきどころもなく彷徨うことしかできなくて。

でも悲しみはその人に抱えられる形や重さに必ず変わっていく。
その…

>>続きを読む

郊外に暮らすベッカとハウイー夫妻は、愛する息子を交通事故で失った悲しみから立ち直れず、夫婦の関係もぎこちなくなっていた。そんなある日、ベッカは息子の命を奪った少年と街で偶然遭遇し、たびたび会うように…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2015/3/6鑑賞(鑑賞メーターより転載)
不慮の事故で息子を失い、2人で形は違えどなかなか子供の喪失を受け止められず、それを癒すさまざまなものを拒絶しながら過ごす夫婦。そんな2人そして登場するす…

>>続きを読む
sou

souの感想・評価

3.9

ニコールキッドマンの演技凄いです。あと服装がシンプルで可愛いです。

撮り方が淡々として綺麗な映画なだけに話の重さとかギスギスした感じとか余計に心が痛みました。
妊娠した妹関連のギスギスっぷりが辛す…

>>続きを読む
donchan

donchanの感想・評価

3.8
良質な作品。神様に救われる人もいれば、ラビット・ホールに救われる人もいる。いろんなことをうまくまとめてる。終わり方も好きです。

あなたにおすすめの記事