黄金の七人のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『黄金の七人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【11PM】

スイス銀行から強奪した金の延べ棒をめぐる1人の教授と6人の男たちと謎の美女の騙し合いと駆け引きを描いた犯罪コメディ。

冒頭から流れる男女のスキャットはボクら昭和世代にとっては懐かし…

>>続きを読む

DVD観れるようになりまして久しぶりに観ました。チャッピーさんチェックありがとうございます。
教授!お久しぶりです!フィリップ・ルロワかっこいいわ。
超有名な音楽から始まり、黄色い車を駐車させオレン…

>>続きを読む

2022/02/26
雰囲気たまらなく最高

・コンパクト型無線/貸金庫に謎の装置(探索用の周波出す装置?)を仕掛ける/道路工事作業員に見せかけて目的は“大仕事”
・“窓から君を見てた コートの下に…

>>続きを読む

教授をリーダーとした泥棒一味は銀行にある大型金庫から金塊を盗むためスイスにやってきた。教授は銀行前のホテルに入り、最新式の電波受信機やモニターを駆使して指令を出す。教授の恋人ジョルジャは、客のふりを…

>>続きを読む

何ともイタリア映画らしい大らかさと楽天さ一杯の大胆不敵な金塊強奪作戦。この続編“黄金の七人/レインボー作戦”を遥か昔TVで観た記憶あり。計画を指図する教授F・ルロワと傍にくっつくお色気美女R・ポデス…

>>続きを読む

過去にすでに一度失敗した者たちによる2回目の大仕事、なんだけど1回目の回想シーンみたいなモノは全く無い。
あと、銀行から無事金塊を盗み出した時点でまだ1/3の尺があるのも、何だか締まりがなくて好き。…

>>続きを読む

強盗ものの割に、ハラハラドキドキは少ないけども、ダバダバ言ってる音楽も良いし(恋とマシンガンじゃん!と思ったら こっちが元ネタ!すごい感性〜 この色彩豊かな画に強盗もので この音楽つけるセンス、強盗…

>>続きを読む

ルパンの元となった映画ってどんななのかと思ったら、想像以上にルパンだった。なるほどルパンのイタリアンテイストはここから来ているんだねー

しかもルパン漫画版、ルパンアニメ版よりも出来がいい。理由は生…

>>続きを読む
すべての労苦が水泡に帰すヾ(≧∀≦*)ノ〃

ひとまず終了。

聖ペトロニオ墓地の上。
続きは次回作でv(・ε・v)

スイスを舞台に、ヨーロッパ中から選ばれた盗みのプロ達が結託をして、銀行の金庫に眠る金塊を奪うお話。

超有名なシャバダバ系のメインテーマで幕が上がる冒頭の高揚感。
そして、想定外の動きに翻弄されなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事