小説吉田学校に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『小説吉田学校』に投稿された感想・評価

昔の政治家の方が露骨に権力闘争に血道を上げてて、今よりもダーティーだった事がよく分かる。

鳩山側ついてるメインの政治家が梅宮辰夫と若山富三郎で、わざとだろうけど東映ヤクザ映画みたいなノリで笑ってし…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

4.0
時代と政治家の資質について考えた。
sachun

sachunの感想・評価

3.7
吉田茂によるアメリカとの講和条約締結と鳩山との抗争について。勉強になった。
どのような過程を経て、占領下の日本がアメリカから独立を成し遂げたのかが丁寧に描かれていて、勉強になった。

 日本の政治家群像劇としてはほとんど唯一成功した映画ではないでしょうか。役者に恵まれていますね。小道具の葉巻を使う点で森繁は余人をもって代えがたいですし、森繁吉田に相対するに若山クラスでなければ三木…

>>続きを読む

森繁久彌の吉田茂やばいですね。すげぇ似てますね。なかなかなオールキャストなので俳優の演技合戦は見どころです。森繁は圧倒的、脇を固める若山富三郎と高橋悦史がよいのと、西郷輝彦の田中角栄役がはまってない…

>>続きを読む
戦後政治史が知りたかった。この映画で流れを掴んだ。大作だ。
ss

ssの感想・評価

-
吉田健一が好きだからかなんか複雑な気持ちになる
今まで見た映画のリストを作っています。レビューは後で記述します。
映画では吉田茂の退場までだけど、小説では鈴木内閣まで。

権力闘争は面白い主題。

あなたにおすすめの記事