愛と精霊の家に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『愛と精霊の家』に投稿された感想・評価

Ren

Renの感想・評価

3.9
ウィノナめっちゃ可愛い。話のテンポとかなんか不思議な感じ。べつに悪くもないし良くもない。

「愛と精霊の家」1993

とある南米の豪農一家の一代記と紹介されるこの映画が描いているのは実はチリの近現代史だ。原作者イザベル・アジェンデはチリの小説家。サルバトーレ・アジェンデ大統領の従兄妹だ。…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

4.5

ビレ・アウグスト監督の作品にハズレなし

ですが邦題なに?って所でスルーしてましたが、

なんとスケールの大きいお話し。
富農一家の50年を壮大に描いた物語です。

そしてキャストが豪華すぎます。

>>続きを読む

俳優が豪華だな。ジェレミー・アイアンズの役の変遷が見どころ。家族愛、恋愛、まさに愛の話。ウィノナが出ているのも観た理由の一つだけど、1番はヴィンセント・ギャロが出てたから。でもほんとにちょい役だった…

>>続きを読む

南米の政変と、ある一族の隆盛と没落を描いたドラマ

雰囲気だけ名作っぽい!!!
キャストはすごい豪華だし色々お金かけてるのはわかるんだけど、これといった決定打に欠ける
グレン・クローズが家に入ってく…

>>続きを読む

◎95年に観た作品がもう一つスルーされてたのでレビュー。

◎ジェレミーアイアンズは元々好きな方でもないのに、独善的で頑迷な役柄にイライラし、不快指数はさらに上昇。

◎エステバン(ジェレミーアイア…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.8

「ペレ」を撮ったビレ・アウグスト監督ということで期待大で劇場へ。

ウィノナ・ライダーがとてもとても綺麗
とメモには書いてある。
確かに美しかった!
それに彼女の並外れた演技力の高さを実感。
本当に…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.8
長い割に飽きずに最後まで観れました。
俳優さんが豪華で上手かったです。
犬

犬の感想・評価

3.4

人生

チリの名家の喜びと悲しみに満ちた50年にわたる数奇な運命を描いたドラマ

豪華スターの競演

壮大な人間ドラマでした

それぞれの思惑がスゴい
ストーリーはまあまあでした

時代を感じる

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

2.0

役者も良いし重厚な雰囲気や映像も良いのだがオープニングでいきなり凄い違和感が・・・

超能力設定って必要か?と言うよりこれがすべてを壊している。
リアリティを無くしている事も勿論、そんな力があれば世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事