考古学者で冒険家、その名はインディ・ジョーンズ
スティーブン・スピルバーグ監督 1981年製作
主演ハリソン・フォード
勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、2つ目のレビューです。
…
吹き替え
尺の都合とか見せ場をいっぱい作ってくれるのはありがたいのが、毎度のことインディーの詰めの甘さが感にさわる。宝をとっても毎度相手が待ち構えて強奪していく展開を何度見たことか。このワンパターン…
視聴の機会を逃していたがようやく観れた。絵に描いたような冒険活劇で、最後までワクワクが続く。展開も大道。でも飽きずに引き込まれる。80年代の作品なので映像効果や演出は古さを感じるが、物語には没頭でき…
>>続きを読む見なきゃ見なきゃと思っているうちに40年以上経ってしまって、配信なんかで小さい画面で途切れ途切れに見たからきっと今一つだったんだろうな〜 ジョージ・ルーカス様スティーブン・スピルバーグ様ハリソン・フ…
>>続きを読む・あらすじ
・主な登場キャラ
フォレストル ハリソンフォードのライバル
罠にかかって死亡
ジョーンズ博士 ハリソンフォード
考古学教授てありオカルトの専門家さらに古代美術品の収集家
べロック…
記念すべきシリーズ1作目。
世界で一番有名な考古学者インディアナ・ジョーンズ。
彼の大冒険活劇。
これ以上の冒険活劇なんてあるだろうか?
一度見たら忘れられない主人公のキャラデザイン。
みんな大好…