赤い影に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「赤い影」に投稿された感想・評価

fiorina

fiorinaの感想・評価

3.7

イギリスの女性作家ダフニ・デュ・モーリエの短編を原作にニコラス・ローグが監督。

ヴェネツィアを舞台にしたオカルト色が強いサスペンスで、終始赤色を効果的に用いた編集が特徴的。

過去に「映画に出てく…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

3.8
感心するもののあまり好きではなかった(冒頭がよかったのでずっとイギリスで撮って欲しかった)。セックスシーンの編集は叙情性世界一

邦題:赤い影
原題:Don’t Look Now
制作年:1973年
監督:ニコラス・ローグ
キャスト:ジュリー・クリスティ、ドナルド・サザーランド
上映時間:110分
鑑賞方法:U-NEXT(見放…

>>続きを読む
sw

swの感想・評価

4.0
愛する娘の喪失と回復。
生々しい人間関係、信仰による救済。
不穏さと圧倒的な映像美。
とても美しい作品でした。
shiranui

shiranuiの感想・評価

3.7

1970年代に製作されたオカルト・サスペンスもの。
運河に囲まれたヴェネツィアの薄暗い街並みはもちろん、多くの登場人物が怪しい雰囲気を醸し出し、何とも不穏な空気に包まれた作品。
冒頭に亡き少女と両親…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.5

あえて言うなら夢の中でうまく走れないあの類の恐怖の表象、やりすぎなシーンバックもやり過ぎれば不思議とハマってくる編集革命、罪と罰に対する夫婦間の差異、異国の地の見えない圧、赤に囚われた『ベニスに死す…

>>続きを読む
EF

EFの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

町山解説でようやく理解できたこの作品の本当に怖いところ…旦那の霊柩船で見せた笑顔には心底ゾッとした。

不慮の事故で娘を亡くした男。旅先のヴェネツィアで、彼の周りには小さな赤い影がちらつき始める。正体は娘の霊なのか…

と、まるでサイコホラーのようなテイストでコーティングしつつ、実は取り返しのつかない…

>>続きを読む

ヒッチコックの『鳥』や『レベッカ』の原作で知られる、ダフネ・デュ・モーリアの『いま見てはいけない』の映画化。原作小説は昔読んだことがあったけど、幻想的かつ恐ろしい結末の話だった。今作では小説の流れに…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

4.0

亡くした娘を忘れられないローラ
霊能者に娘は幸せだって言ってると告げられる
見えない世界に懐疑的なジョンも心の情景が現実化しているみたいに赤い服の女の子を探してる

やっぱり人は見たい事柄聞きたいこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事