赤い影に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「赤い影」に投稿された感想・評価

tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

5.0
アルジェントとかフルチの映画にないものが(失礼)ここにはある

あーおもろかった!
大昔にビデオで見て以来の再見。
K'Sシネマの隣のお兄ちゃん、後半のいいところで爆睡してた。
あーもったいない!
寝ている場合じゃないのに!

デ・パルマのあの映画もこの作品にイ…

>>続きを読む
Motoki

Motokiの感想・評価

4.2

撮影監督出身のニコラス・ローグ作だけに、視覚的な効果に非常にこだわった造りになっている。
カメラワークと終始漂う不気味な雰囲気に惹きつけられ一気に見てしまった。
しかし、タイミングが悪かった。
コロ…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 久々にぞっとする不条理を味わった。不条理という語を多用しがちで、何にでも使っていたことを反省したくなるほど、今作はその語がぴったりと当てはまる。

 早過ぎる不安と悲劇。明らかに何か起きそうな予感…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

4.4
怖さは感じなかったが終始不気味さが漂っていた。よく分からない部分も多々あるも、他人の目に入ったゴミを取ってあげるなど、日常の撮り方がシュールな感じや独特で面白かった。
あぺ

あぺの感想・評価

4.2
乱雑的なカットバックの挿入こそが映画の醍醐味。小手先の積み重ねが徹底されており見始めたらあっという間に終わってしまった。走馬灯のカットバックも最高だったし他の監督作も見たい。

このレビューはネタバレを含みます

途中からアリススウィートアリスぽいなと思ったら、赤い影の4年後にアリススウィートアリスが公開で、監督も影響あると認めてた。

《アリアスターも惚れ込んだ狂気のフラッシュフォワード》

原題Don't Look Now 「今は見ないで!」
ニコラスローグが『鳥』や『レベッカ』の原作を手がけた小説家の短編に挑んだサイコホラー…

>>続きを読む
これが、結婚20年目の夫婦を描いた作品だと?

なんちゅう映し方をするんだニコラス・ローグ。
papi

papiの感想・評価

5.0

雨の日は観たくなるのよ…。意味ありげの出血大サービス。あんなに特徴的な犯人を全然捕まえられないヴェネツィアのほっこり無能警察。アンチクライストもごっそりここからいただいてるのかもな〜。あと白い帽子の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事