続けてアントニオーニ監督の作品を。
デモ、テロ、負の連鎖という終わりのない砂丘、そして人間の心の砂丘。
砂丘という題名に4枚ぐらい意味がかけられているような気がします。
「欲望」よりこちらの方が…
アントニオーニのアメリカ映画。60年代ロサンゼルスの"若者"を切り取り、熱狂の時代から離れた砂漠を舞台に社会と乖離する人間像を描く。時代の熱気と虚無、若さのモラトリアム、ドラッグ、セックスが不条理に…
>>続きを読む資本主義批判とか学生運動批判とかのほうはあんまり本気じゃなくてアントニオーニのアメリカ見聞録みたいな旅行記っぽいところと映像自体の面白さだけ残った、15年振りくらいに見たけどあまり感想が変わってない…
>>続きを読む