秋のソナタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『秋のソナタ』に投稿された感想・評価

母娘の複雑な愛と確執が重い。ベルイマンの真価理解は私には無理だと悟った。

ただただ素晴らしい。

ほぼ室内だけの閉鎖的空間で繰り広げられる物語、立場の逆転を繰り返す後半の会話劇、エヴァの夫(友人か)の語りから始まる冒頭、絵画になったら即買いの美しい構図、それぞれの目線と表…

>>続きを読む

【愛しきママへ】

ゆったり流れる室内で行われる会話劇であるが、いつものベルイマンとは一味違う。被写体全身を映し、部屋の構図まで分かる引きのショットだけでなく、役者を信頼した顔面のクローズアップによ…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

5.0

「秋のソナタ」

〜最初に一言、ALL TIME BEST!超絶傑作。数多く傑作を生み出したベルマン映画史上最も私の好きなー本である。誰しも一本の映画に偏愛を持つ事があると思うが、私は正に偏愛を当て…

>>続きを読む
苦手なタイプ(芸術路線)のベルイマンかと思ったけど中身は母娘の喧嘩でなかなか面白かった

イングマール・ベルイマン後期の名作の一つ、牧師ヴィクトールに嫁いだエーヴァは脳性麻痺の妹ヘレナを引き取り7年間会ってない愛人が死んだ母シャロッテに手紙を出し再開を果たす、だが母と娘の間には子供の頃か…

>>続きを読む
すごくリアル。母と娘がお互いに抱く複雑で曖昧な感情が細かく描かれていて、それがすごく伝わってきた。
前半の母娘の不和『たかが世界の終わり』を思い出す、め〜〜っちゃうまい。こういう家庭の不和わかる、めっちゃリアルだ。エネルギーが大放出する後半ベルイマン、とんでもねえわ...「死ねばいいのに」...
ponko

ponkoの感想・評価

4.0
これもとっても好きだったと思う。
しかし疲れてる時は観れない系かな
R

Rの感想・評価

4.7

すさまじい迫力! あり得ないくらいハイレベルな女優たちが、全身全霊を尽くして演技したら、それだけで、どんなSFXに勝るとも劣らぬ、すさまじい迫力が生まれる! こんな地味な映画なのに! こんなん見せら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事