秋のソナタの作品情報・感想・評価

秋のソナタ1978年製作の映画)

AUTUMN SONATA

上映日:2012年12月08日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.9

『秋のソナタ』に投稿された感想・評価

mingo
4.0

母と娘の壮絶な確執×映画館、その迫力に圧倒され記憶から消しかけてた、、、
凄いものを見てしまった感の、得なのか損なのかよくわからない感じ、最近感じてないな、、、
イングリットバーグマンのちょっとした…

>>続きを読む

ベルイマン好きだけど、後期は病みすぎ、いやずっと病んでるか。こういう告白の応酬が続くやつって単調になりがちだけど一発が重いから成立してる。この感情の発露ばかりになる脚本の感じは演劇に近いのかな
ピア…

>>続きを読む
.
-

ひたすらに娘と母の衝突を会話劇で描いた映画。他のベルイマン作品と比べて、大女優2人(イングリッド・バーグマンとリヴ・ウルマン)の顔面を画面いっぱいに捉えた、クローズアップショットの応酬が際立つ。
終…

>>続きを読む
ベルイマンお得意の、母と娘の確執。多くの批評で指摘されているように、ベルイマンの要求を知り尽くしているウルマンと、全く異質な演技をぶつけてくるバーグマン。その面白さ。
岩波ホールにて
ygarbo
4.1
ベルイマン作品記録
娘の抑圧 気の毒に思う。
sharp
-
仮面かぶった二人じゃん

全然交流できなかった

音楽はいい
Shaw
-
重い。なかなかにエグい。刺さりました。
tntn
4.2

こんな恐ろしい話に「秋のソナタ」というタイトルをつけるの凄いな。
ベルイマンはあまり見れていないけど、表情が垂直に交差するベルイマン・ショットの中でも一番スリリングだと思う。
「愛した人が家族だった…

>>続きを読む
碧
4.0

ノルウェーで撮影されたという透明感のある素朴な画像。

イングリッド・バーグマンとリヴ・ウルマン、二人の大女優の表情だけでほぼ話が完結していく。バーグマンの恋多き人生に似せたようなピアニストである母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事