秋のソナタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「秋のソナタ」に投稿された感想・評価

ききけ

ききけの感想・評価

4.6
もう、全てが過ぎたこと。あまりにも手遅れ。でも、まだ機会はあると、信じるしかない。

『秋のソナタ』(Höstsonaten Autumn Sonata)

「ママは自分を愛さない者を絶対に許さず私に愛を強制した。自分の愛情を口実にして。『あなたとパパとヘレーナを愛してる』そして愛…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.7

◎ リブ・ウルマンの苦悩に満ちた顔が僕は大好きだ!
あと淡々と手紙を読み上げる風のシーンとか('冬の光'と被る)
眉毛が薄いと自虐的に語る,認める(その通り)ところもお気に入りだ。
迫真の演技シーン…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

4.8

母と娘の告白はあまりにも不実な描写だと思うけど、でも同時にこんなにも対人関係を誠実に描いた映画もないと思う。
人と人が関わり合うということの緊張感の塊みたいな作品。
ほとんどが会話劇なのに、リヴ・ウ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.5

リブウルマンは私の中で最高の女優さんで、ベルイマン監督は最高の監督。
ハリウッド女優のイングリッドバーグマン、演技にハリウッドらしさも垣間見れて面白かった。

母性の無い母と潜在的に母性を備えていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

間違いなくオールタイムベストの1つ
母性の不在から生まれた親子関係の呪縛の中で、2人の対話のラストの場面で「母と子」の関係の逆転、同じ性質をもつ(対話に難がある、不在の母をエヴァに求める、上手く眠る…

>>続きを読む

大傑作
父性が存在しないエディプス・コンプレックスの話で、頼れる父親がいないのを埋めるように娘が信仰に走るが、結果的に何の救いにもならないのが何ともベルイマンらしい

支えてほしい、愛されたいが故に…

>>続きを読む
malshal

malshalの感想・評価

4.3

なにか
語られていない
告白
をしてしまいたくなるような
心持ちにさせられる
映画
なにがそう
させたかといえば
良かれと思って
行っていた
自分の振る舞いが
相手から
したら
苦痛以外のなにもので…

>>続きを読む
zaza

zazaの感想・評価

4.2

何回か観ている。偉大な母とその娘の関係を、ガラスの破片のように気を遣いながら観入ってしまう。同じショパンのノクターンを、母が弾くのと娘が弾くのでは、全く違う曲のようで、娘が弾く場面に緊張感が走る。

>>続きを読む
ねくろ

ねくろの感想・評価

4.5
2年ぶりの再鑑賞

「7年ぶりね!久しぶり〜」って再開した母と娘は互いに憎しみ合う仲だった。っていう愛憎劇。
それだけでも面白いけどラストの本音のぶつかり合いに目が離せない

あなたにおすすめの記事