秋のソナタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「秋のソナタ」に投稿された感想・評価

SekoiFali

SekoiFaliの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に希望があるのかどうか、よくわからん。
文芸映画のせいか、ひたすらセリフだなぁ。エグい会話すぎて、いっきに観たけど。
日央

日央の感想・評価

3.7

牧師の妻であるエヴァはピアニスト。
愛人と死別したばかりの母シャルロッテを7年ぶりに招待するのだが、、
最初は和やかな雰囲気だったが、シャルロッテのキツイ一言から、母に恨みを一気にぶつける様は、母親…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
気まずい映画は好き。
リヴウルマンの最後の語りが良かった、あとかわいい

このレビューはネタバレを含みます

1人で見ていたのだが、イングリッドバーグマンさんの「◯◯◯いいのに」のところで変な声出た

服のカラーリングが秋らしくて目に嬉しい。秋服ほしくなる
ひじき

ひじきの感想・評価

3.5

娘を顧みず芸術に進んだ母親と母からの愛情を充分に受けられなかった娘
こんな二人の久しぶりの再開が平穏なはずがなく…

ワンシチュエーション、少ない登場人物となると会話劇としてはもってこいの舞台

会…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.4
BFI player 1週間無料9本目。

ワイン飲みながらの母と娘の本音の会話に夢中になった。その最後に娘が母に向ける見下すような視線が脳裏に焼きついている。

2023 No.177
RIO

RIOの感想・評価

3.9

ありのままのあなたを愛している
あなたへの想いは言葉にならない

互いの存在の為に運命の扉を閉じられた
と詰り合う母親と娘
相手の思いを図ることを感じられない

母と子のヘソの緒は切れてはいない
母…

>>続きを読む

 恐ろしいすれ違い。

 母と娘の美しく残酷な対立。

 話せば話すほどに溝が深まっていくところに人間の性を感じた。

 印象的なのは母と娘の演奏シーン。あの対比がたまらない。

 これを清冽な構図…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.0

不倫して芸術を追い求め、世界的なピアニストになった母親をイングリッド・バーグマンが演じる。英語でマネージャーと電話する場面など、メタ要素を取り入れてベルイマンが当て書きしたらしい。

(というかバー…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.9

面白い、そして凄い

非常に言葉が重く、後半の母と娘の会話で明かされる過去や2人の確執はグロテスクとも思えてしまうくらい震慄する

イングリッド・バーグマンとリヴ・ウルマンの演技はもちろん素晴らしか…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事