オール・ザット・ジャズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「オール・ザット・ジャズ」に投稿された感想・評価

なんでこれが名作と言われてるのか、昔からサウンドトラック聞かされてきて育ったけど、何を見せられたんだ?という困惑が大きいです。

コーラスラインみたいな感じかと思ってたら全然ちがった。
時代背景とは…

>>続きを読む

ミュージカル調ではなかったのにも関わらず、"動き"が多くて若干の疲労感を覚えた記憶。
ですが演出は工夫が凝らされていて面白いです!
非凡さへの執着は自分の身を滅ぼしかねない。
ミシェルのダンスシーン…

>>続きを読む
erica

ericaの感想・評価

3.5
彼の心情がミュージカル仕立てに表現してるところが面白い。ダンサーの衣装も手が込んでて綺麗。凄くエンターテイメントな映画。
Kanae

Kanaeの感想・評価

3.5

どんな映画なのか前情報を何も入れずに観たらビックリした映画。ドラマを、ストーリーを求めて映画をみる者としてはあまり理解できずキョトンな120分だった。

各々のダンスシーンはどれもすべて素敵で見入っ…

>>続きを読む
nanae

nanaeの感想・評価

4.0
全然なんにも知らないで観たけど、最近観たフェリーニの8 1/2になんか似てなくもないなと思ったらまさかのそういうことやった。なるほど。
Kaori

Kaoriの感想・評価

3.6

ジャケット見てハッピーなミュージカル映画かと思って観たら落胆しそうな映画

自伝的映画だと後で知ったけど、こういう強烈な人生を送った人の生き方って清々しいよね、真似はしないけど

そもそも私は、好き…

>>続きを読む
なまこ

なまこの感想・評価

3.5

2021 11本目
基本的にミュージカル映画は手放しで好きになるタイプなんだけど、あんまりこの映画は好きになれなかった。ただ、かわいくて好きなシーンはもちろんあったし、ビジュアルの鮮烈さやパフォーマ…

>>続きを読む

フェリーニとロブマーシャルが好きなので、影響を受けた者与えた者として、ボブ・フォッシー監督の作品が気になっています。

本作はラストが好き。
ネットによると、タケモトピアノの元ネタになったシーンがあ…

>>続きを読む
akubi

akubiの感想・評価

3.5

狂気と歓喜と哀愁と苦悩。ポップでサイケでキュート。
『It's show time.』

彼の唯一の真実を歌う舞台へ。
『バイバイ、ぼくの人生。』
寝ても覚めても、素敵なたくさんのおっぱいにかこまれ…

>>続きを読む

だめ男(自分のことはおいといて)の破天荒やり放題反省音楽って良き!映画。
いかんせん主人公の男に嫌悪感(自分のことはおいといて)しか持たなかったので、あまり感情が入らなかったかな。
でもミュージカル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事