東京島に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『東京島』に投稿された感想・評価

窪塚洋介、福士誠治、柄本佑ら個性豊かな若手実力派がそろう。
実話がモチーフの原作を映画化したらしいのですが、無人島に男23人、女1人だったら、そうなっちゃうだろうな・・・っていう展開ではあります。

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。『おかえり』の篠崎誠監督作品。『ぐるりのこと。』の木村多江、窪塚洋介、福士誠治、柄本佑主演映画。

直木賞作家・桐野夏生の同名ベストセラー小説を原作に、無人島に漂着した23人の…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.6

窪塚さん相変わらずだなぁ。亀仙人役とは(笑) 10年後のシーンが微妙だ。なぜ未だに捜索隊が見つけてないんだ。聞いて欲しい事があるって、本当に10歳の子に話すんか!受け止められないでしょ!

『蝿の王…

>>続きを読む
原作は暗い感じだったけど、映画はコメディみたいで軽かった。
これはこれで悪くなくて、結構楽しめた。
木村多江は無人島に行っても綺麗。
渡辺はどうなったのかちょっと気になった。
女性はやっぱり強い!
もっとドロドロしても良いのに、というかでなきゃあんまり設定の意味がないのに。なんでこんな軽いんだ。
もっとスリリングな映画かと思ったらコメディなのこれ?ってくらいフワフワしてた。設定おもしろいのに、、原作読むべきか、、、。
hokt

hoktの感想・評価

2.8
木村多江みたいなきれいな人じゃないほうが原作に近づけたのにね
EmiDebu

EmiDebuの感想・評価

2.0

男36人と1人の女が無人島に漂流し惨劇を生んだアナタハンの女王事件を明らかにモデルにした原作。16人の若者と1人の女が無人島に漂流しそこでの壮絶なサバイバル生活を描く。
しかし小説として、上手く補足…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

-

「小籠包!麻婆豆腐!」で中国人に振り返っちゃう清子で爆笑。あと「ケンタッキー‼」ってなんだよ。どんどん多国籍化していく島もおもしろい。この辺は原作の力かもしれないけど

みんな病気とかは大丈夫なのか…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

「ザ・ノース」鑑賞後に鑑賞したので、気分的に温かく観れたが、長いし、よく分からない世界観だし、疲れた。10年あったら、探し出して救助できたんじゃないと思った。(2019-96-4-30)

あなたにおすすめの記事