ミステリー・トレインの作品情報・感想・評価・動画配信

ミステリー・トレイン1989年製作の映画)

Mystery Train

上映日:1989年12月23日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日本語の台詞が素敵で、映像がメモリアルである
  • ホテル泊まる時チップの代わりにプラムにするのがいいと思う
  • 3組のエピソードがきちんと繋がっている
  • ジョンのジッポを取り出すシーン、ミツコが口紅を塗りつけるシーン、ホテルのフロントでのジョークなど、絵になるシーンが多い
  • オムニバス形式で、3つのストーリーが少しずつ共通点を持っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミステリー・トレイン』に投稿された感想・評価

3.8

WOWOW録画
前にみた気もするけど…
若い時にオシャレ、
映画通って思われたくてみたような記憶🙃
mark!してなかったので再鑑賞
日本も出資したジム・ジャームッシュ作品

エルビス・プレスリーは…

>>続きを読む
ぉゅ
4.0

2023年 鑑賞 23-77-15
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
「ナイト・オン・ザ・プラネット」「パターソン」等のジム・ジャームッシュ監督・脚本・製作による、メンフィスのホテルを利用するこ…

>>続きを読む
neroli
4.0

全部で3話。
ロックンロールの町、メンフィスのホテルに3組の旅人が現れる一夜を描く。
 
3話ともラスト、ラジオからのエルヴィスの「ブルー・ムーン」♪→銃声と続きます。
 
ちらっとしかポスターを見…

>>続きを読む
3.7

『台風クラブ』『ションベンライダー』を観たばかりなので、工藤夕貴と永瀬正敏の演技が相米慎二による演出かと見間違いそうになった。

ラジオで三つの話をつなげるのが良い。
冒頭の電車の撮影がルミエール並…

>>続きを読む
3.1

ジュンのキザな仕草にちょっとウッてなったけど、あのカップルの雰囲気と合わせてそれが日本人のロックンロールの受容の仕方の一つの形だったんだなと思う。
50年代のアメリカの音楽知らないしエルビス一回もち…

>>続きを読む

レイティング:NR

全体的にゆる〜い。
雰囲気が結構好きだった。
3つのストーリーが絶妙に繋がってるのが面白い。
話が進むにつれて、少しずつ伏線が回収され辻褄があっていくのが見ていて楽しかった。

>>続きを読む

2024/11/2
Strangerにて。
いや、これは1作目の大優勝だろう!!!
4年半経って観ると、感じ方が違う。
工藤夕貴と永瀬正敏コンビが最高にかっこいい。

3作目のエルヴィス、クラッシュ…

>>続きを読む
お酒を飲みながら、まったり観るのに最高な感じ。
途中で寝るのもまた良し。

自分的にはジム・ジャームッシュの映画は大体そう……笑
ひろ
4.0

1989年に製作されたジム・ジャームッシュ監督による日米合作映画

この作品でジャームッシュはカンヌ国際映画祭最優秀芸術貢献賞を受賞した

メンフィスの同じホテルを利用した3組の登場人物の…

>>続きを読む

『けだるさとスタイリッシュな雰囲気とエルヴィス・プレスリー』

3つのオムニバス形式で、それぞれの登場人物が同時刻帯に別々の出来事を進行していく物語。
やたらとエルヴィス推し(笑)

物語は少し退屈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事