神々の深き欲望に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「神々の深き欲望」に投稿された感想・評価

撮影の過酷さが全編の画面から想像できる。三國連太郎をはじめとする、体当たりの演技も迫力がある。
自然と文明、そして人間の根元的な生と性について考えさせられる点は多い。が、全体的にやや冗長に感じられた…

>>続きを読む
古き因習の残る島の話。

コカコーラや機関車などの近代化に神々は殺されてしまった。
全体的に手塚治虫の「奇子」を思い出させる内容だった。
あまりに長すぎる。今村昌平マジでハマらない。本編よりも、撮影期間中に今村昌平が沖山秀子と周りの目を気にせずにずっとセックスしまくってたという裏話が一番面白い。これぞ映画監督の深き欲望…。
長い💧

土着的な民の恐ろしさと言うか...。
それでも観光地化しちゃう日本の過渡期を描いてるのかな
かりん

かりんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

仮面を被ると、個人の意思ではなく集団としての意思に変わり人を殺してしまえるようになるのね👺

口減らしとして、
久部良割(クブラバリ)と人桝田(トゥングダ)っていう習慣があったことも
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5
ACTミニシアターで鑑賞。

南海の孤島で、神話・嵐・神事・開発工事などなどが描かれた映画。

他の今村昌平監督作品と同様、やはり「自分にとって、今村監督作品は、フィーリング合わない」ことを感じた。
椎名

椎名の感想・評価

3.0
見ててめっちゃ疲れた
なんかタブー全部詰め込んだ感じの鬱屈とした気持ち悪さがミッドサマーぽかった

神話の終焉。
自然を神格化し、奉っていた者らも押し寄せる文明と富には勝てなかったよ。

うーん、長い!笑
ミッドサマーを制作する上で参考にしたらしい作品。仮面とか知的障碍に宿る神秘性とかかな。似てる…

>>続きを読む
ゆべし

ゆべしの感想・評価

3.0

離島の隔絶された村の奇習と奇祭とヤバい村人たちの話、諸星大二郎の漫画の実写化みたい。近親相姦のせいで人物の相関関係が複雑で序盤は?だった。カラー撮影が素晴らしい。60年代の作品なのに彩度高すぎず自然…

>>続きを読む

「ミッドサマー」の元ネタの一つとされる作品。
今村昌平監督の代表作ですが、長く重たい作品で疲れました。
生の人間の姿、集団で生きる人間の嫌な部分をこれでもかと見せられます。
ラストも皮肉が効いていま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事