悪魔の数字…666…にちなんで、本当は6月6日6時にレビューアップしようと思ってたんです。
でも来年の6月はまだまだ先。
遠すぎて待てません。
なので、今日6日6時6分にレビューアップすることにしま…
久しぶりに見て
何度か見ていたけれど、結末を忘れていたので
最後どきどき。
オーメン:ザ・ファーストを先日見たので、
こう繋がるのかぁと又再確認。
土砂降りの場面が多くて、そこも怖さを感じた。
ロン…
暑気払いに鑑賞
グレゴリー・ペックがロマンスグレーになっても美しくて眼福だった
子どもの頃から何度かテレビでみたが
「アメリカ人で駐英大使」
という設定は初めて知った
上流階級の暮らしぶりがよく…
観たのは恐らく初めてなのに
ダミアン
666
オーメンのあの音楽
私も含め、多くの人の記憶にあるだろう
グレゴリー・ペックと
ダミアンて歳の差あり過ぎじゃない?
父親というよりおじいちゃんやん…
思っていたよりバッドエンド。
写真家を始めトドメを刺されるシーンは想像を超えていて見応えあり。ジャンプスケアでなく、雰囲気や音楽が不気味でダミアンの出生を遡る過程は楽しい。
悪魔の子ダミアンは意外と…
昔金ローかなんかでやってたけど夜遅いのとホラーだからって理由で見させてもらえなかった。
良くも悪くも昔のホラーって感じ。アカデミー賞とってるだけあって音楽にこだわりを感じた。
ラスト笑わずにこっちを…