境遇は関係ないと思わせてくれる
夢を叶えようとする人に勇気を
くれるそんな作品
街の人へのお披露目打ちあげ
来れないと言っていた父が来てくれてボタンを押すシーンは感動した
エンドロールの
実在の…
久々の有休の朝に、感動し、清々しい気分にさせてくれる素晴らしい映画です。宇宙兄弟に出てきたキャラクターも恐らくモデルはこの方なのでしょう。田舎町の炭鉱で暮らす男子高校生が腐らずに周囲の協力を得ながら…
>>続きを読む田舎の炭鉱町で4人の高校生が手造りロケットの打上げを目指す青春ドラマ。鉱夫になるのが当前の町で父親の猛反発にあい一度は諦めるが、先生や町の人達の協力を得て夢を追い続ける。家族もだけど、教育熱心な先生…
>>続きを読む実話ベースの感動のヒューマン映画が好きな方にオススメ!
青春映画が好きな方にオススメ!
アメリカの田舎町の高校生が主人公。そこは炭鉱の盛んな町で
主人公の青年も将来は炭鉱で働くよう親に勧められる。…
実話ベースの青春ドラマの名作中の名作(*´∀`*)💕✨もう何度目の鑑賞だろう…📽✨きりがない(そして覚えていない)ので2000年以前の作品にはレビューをあまり書いていないのですが本作は万人向けにオス…
>>続きを読むNASAのロケット技術者の実話を基にした作品で、王道の感動的な青春映画です。
エンディングは泣けました。
というかもうむせび泣きました。
そして爽やかで美しい余韻がとても心地よかったです。
195…
感動青春ドラマ。貧しい炭鉱町が舞台の、ロケット作りに熱中する高校生グループの話。家族や先生、町の人との関係が作品に深みを持たせている。
王道で先の読める展開。セリフがいちいち響くのは、そのキャラク…
ロケットに夢を見る高校生を描いた青春映画
・
1957年10月5日にソ連が人工衛星を打ち上げた
・
アメリカ国民がショックを受けたこの日に、田舎の炭鉱町に住む主人公の高校生ホーマーは自分でロケットを…
2016年238本目
とても素晴らしい映画だった。こんな泣ける映画久しぶり。主人公を演じるジェイク・ギレンホールが良い味だしてる。ナイトクローラーのせいで良い印象ないけど今作ではまだ若くて幼い印象…