在日朝鮮人やフィリピン人の悲喜交々。
タクシー会社を舞台にちょっとした長屋モノの様相を呈すが、前田陽一とか森崎東に比べて淡々としてるのが食い足りない感じ。
萩原聖人の「普通の日本人」ぶりが醜悪で良か…
大人の哀愁を感じる映画。時代背景をもろに感じるギョっするシーンもあり登場人物たちの言動にはあまり理解できず。ルビーモレノの存在がキー。岸谷吾郎の恋人役で、かわいい、妖艶、危なっかしい魅力があり一際発…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
民度低すぎのタクシー会社に勤める
主人公まわりの日常の話。
主人公の口説き方の下品さと、
1回寝たジャパゆきさんの部屋に
押しかけて同棲に持ち込むのが
無理すぎた。
主人公を慕いすぎる同僚は、
…
ほとんどみんながどことなく変で気味が悪かった。
特に「朝鮮人は嫌いだけど忠さんは好きだ」と「金貸してくれ」ばっかり言ってる男が怖すぎて引く。
主人公とこの変な男が飲んでタクシー乗ってるシーンこの映画…
SUMOMO Ltd.