〖サスペンス:小説実写映画化:アメリカ・イギリス・フランス合作〗
トマス・ハリスによる小説「ハンニバル・レクター」の実写映画化で、「羊たちの沈黙」「ハンニバル」などで世界中を震えあがらせた天才シリア…
原題:HANNIBAL RISING
日本劇場公開日:2007/4/21
キャッチコピー:
怪物、覚醒。
サブコピー:
すべてはここから始まる。
ショルダーコピー:
天才的精神科医にして…
2022/3/5
ハンニバル・レクターのルーツとして得心できるポイントが多くますます彼の魅力を感じる。
教養の高さと上品さは産まれ持ってのものだった。
鬼の概念がぴったり。
最後に言われた言葉が彼の…
レイティング:R-15
ここでも日本の文化(?)が!笑
うーん。
レクター感はないな。
別物として見ればまあまあ面白いかもだけど、、。
人を食べるようになった理由とか解釈違いだったなー。わかり易…
ハンニバルが妹を惨殺した犯人達を復讐していくストーリー。
ハンニバルは少年時代に妹が殺された上に食われ、独りぼっちになって心を失ったという描写が印象深い。
どうすることもできない怒りのようなものは…
原作は未読なんですが
トマス・ハリスが脚本を書いたと言うから期待したんですね。
エピソード0でしょ。
なんか思ってたのと違うなw
ハードボイルドに淡々と…な。
こっちの方が本当なら
アンソニーホ…
レクター博士の若かりし頃の物語…
急に冷たい感じのイケメンに…抵抗感はないし、正当なシリーズに紐付いているので、好きな人は楽しめるだろう?!
正当なシリーズの公開は「羊たちの沈黙」→「ハンニバル…