エンゼル・ハートに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『エンゼル・ハート』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

ミッキー・ロークは、しがない探偵稼業。こじらせたバンドマンみたいなデ・ニーロに依頼された人探し。
行く先々で起こる猟奇殺人。背後に蠢めくブードゥー教の超自然的な呪術。50年代のニューヨーク、アメリカ…

>>続きを読む
風景や音楽がものすごくよかった。
結末は予想のつく人も居るだろうが、デニーロの貫禄だけでも見る価値はあるのでは?
shu0514

shu0514の感想・評価

3.5
途中までさっぱり最後なるほどって見てたけどテーマを全く知らないで見てたししっかり集中して見てなくちゃダメですね笑笑それにしても雰囲気と音楽が抜群に良かった。

2024 21作目
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

予告編がいいですね。大袈裟なナレーションなどありません。トレバー・ジョーンズの音楽をバックに映画のシーンが断片的に映し出され、その合間に印象的な惹句とミッキー・ロークの「I know who i a…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ロバート・デ・ニーロ、
巧妙な気持ち悪い教徒?の
演技がさすがすぎた。

結構集中して見ないと
どの人が何をしたか
混乱しちゃいそうだったけど、
最後なるほどなるほど…と
実の娘を強姦して殺すなん…

>>続きを読む

私立探偵のハリーはとある人物からジョニーという人物を探して欲しいと頼まれ引き受けるが・・・。
完璧に計算され尽くした雄大で不穏なカメラワークは素晴らしく美しかった。
探偵映画でありながらオカルトや戦…

>>続きを読む

古き良きサスペンスって出だしが堪らない感じ。謎の富豪に人探しを依頼された、私立探偵が、調査を進めれば進める程、関係者が、陰惨な死を遂げ、自身も何か得体の知れない不快感に襲われていく…。
謎の富豪演じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今まで味わったことのない空気感。ちょっと美しさを感じるような怖さがある。
オカルト具合が丁度良かったけど、目の色が変わるのは少し冷める。赤ちゃんの目の色が変わったのは怖かった。
主人公の演技も非常に…

>>続きを読む
Yz

Yzの感想・評価

3.5
87年にこれは結構衝撃的な内容だったのでは。若きデニーロもミッキーロークもかっこよくて洒落ていた。
アル華

アル華の感想・評価

4.5

【ミステリー?ファンタジー?】
1950年代のブルックリン。私立探偵ハリーの元に、サイファという男から高額の依頼が舞い込む。それは、大戦後に失踪した人気歌手ジョニーを探してくれという内容のものだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事