スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃2002年製作の映画)

Star Wars: Episode II - Attack of the Clones

上映日:2002年07月13日

製作国・地域:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アナキンの闇が段々強くなってくる感じが好き
  • マスターヨーダの戦闘シーンが多くて見応えがあった
  • パドメの衣装が美しく可愛かった
  • C3POとR2D2が可愛かった
  • 次が気になる!アナキンの心境が不安定な状態を巧妙に表現していた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』に投稿された感想・評価

おの
4.0
これまでの5作で1番好きかも!
マスターヨーダ杖ついてるのに機敏に戦っててほんと可愛い
あとライトセーバーは手首に巻けるストラップをつけた方がいいと思うんだ
4.8
このレビューはネタバレを含みます
ヨーダのキレキレな殺陣でおおはしゃぎ 
ライトセーバー振り回すの楽しそうすぎる
3.8

アナキンの青年期とクローン戦争の初期を描く

エピソード2といえばアナキン役のヘイデン・クリステンセン。当時21歳。
自分はアナキンにピッタリだと思った。
ナタリー・ポートマンとは同い年だし、ナイス…

>>続きを読む
Mio
3.7
ヨーダがライトセーバーを抜く時の高揚感が凄い。欲を言えばいつも偉そうなのでもう少しスマートに闘って欲しかった。
yu
3.7
ヨーダが出て来ると本当にテンション上がる。推しすぎる。
アナキンは若く不安定で、結構ジットリしている。EP2はロマンス寄せで、物語の繋ぎという感じ。
-
アナキンがまじで好きになれない...
パドメがアナキンを好きになる理由がわからない🤦
この親にしてあの子供ありって感じ。

アナキン思ったよりネチネチしてて笑った

緊急事態条例(非常時大権)を欲しがり、マイノリティへの差別を助長する発言を繰り返す高市が日本の総理大臣になった瞬間に観るエピソード2は至高。

最低脚本賞であるラジー賞を受賞した『エピソード2』だが…

>>続きを読む

もう完全にアナキンの物語。
アナキン、ちょっと生意気で自信過剰で不貞腐れてて、終始子供っぽさが抜けない印象。というか子供だし、だからこそめちゃくちゃ可愛げがある。
元々子供なのに、母親と別れてから完…

>>続きを読む
SANKOU
4.1
このレビューはネタバレを含みます

遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。

前作から10年後。
共和国と分離主義勢力の間で緊張感が走る中、コルサントを訪れたアミダラは爆破テロに巻き込まれる。
影武者のお陰で彼女は無事だったが、多数の従者が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品