疑惑の影に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『疑惑の影』に投稿された感想・評価

土間埋

土間埋の感想・評価

3.7

玄関に立ちすくむ主人公にこそギョッとしたものの、内容として詰め込み過ぎてる感が。
利発な妹、ミステリーオタク、態度の悪い給仕、唐突な刑事とのロマンス等で脇を固めていながらその殆どが処理し切れずにフェ…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.7

私の大好きな叔父さんがニューヨークからやってくる!
普通の叔父姪ではない双子のようにお互いに思ってることがわかる通じるの~ 感激の再会。しかし叔父さんは何か隠してる。お金儲けしたみたい。豪華なプレゼ…

>>続きを読む
No.164
コットンが異常な狂人なのは嫌いじゃないけど、予定調和過ぎてハラハラはしない。小道具の使い方も微妙。というか、コットンの狂人描写が全部言葉で導入されるのはなんなん?

お気に入りの叔父さんは新聞にも載っている未亡人連続殺人犯なのか?ーーーーという、その疑惑だけでこんなにも話を広げ緊張を引っ張るとは流石ヒッチコック。彼自身お気に入りの初期名作。まずませた子供たちや家…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

偶然にも昨日見た「ザ・ベビーシッター」にも似たような感じの話。
テレサ・ライトの動作から溢れ出る田舎娘感がすごい。
ジョセフ・コットンの子供時代が語られるときの、ピンボケで映される彼の顔の不動っぷり…

>>続きを読む
Tomoo22

Tomoo22の感想・評価

3.8

大好きなおじさんに、絞殺犯の疑いがある事を知ることで、徐々におじさんへの尊敬や思いが変わっていく。
分かりやすい伏線と、疑惑から確信へと変わっていく表情や態度が面白い。

おじさんが持っていた紙を無…

>>続きを読む
chnhmn

chnhmnの感想・評価

4.1

ひっさし振りのヒッチコックは初鑑賞のこちら。
まず脚本が個人的にはすごく良い◎特に中盤がツボ。叔父の二面性の描かれ方と、姪っ子がその叔父を疑い始めてからのカメラワークが秀逸!(会話が進むに連れて叔父…

>>続きを読む
乾燥機

乾燥機の感想・評価

3.8

疑惑の影という映画について綴る。

本作の監督を務めたのはアルフレッド・ヒッチコック。

彼の名前は映画にそれほど関心を持っていない人でも聞いたことがあるだろう。

著名な監督だ。

僕は映画好きだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これも戦時中(1943)。心理劇。最後の死に方が安易。ベットの上の帽子は不吉なのか。探偵小説ファンのジョゼフとハーブ。本筋とは無関係に、あからさまに、これ見よがしに殺人方法を論じ合う。確実に相手だけ…

>>続きを読む
Aika

Aikaの感想・評価

3.9

優しくてスマートで大好きなチャーリー叔父さん。
でももし彼が殺人を犯していたら…?

小さい頃から自分を慕い懐いている姪っ子チャーリー。
でももし彼女が自分の罪に気づいていたら…?

同じ名前のふた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事