ノスフェラトゥに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

bowzZ

bowzZの感想・評価

4.0
全般に雰囲気の作りがいいね、BGMもそれにまた一役買っている。
ノスフェラトゥが大量のネズミとペストを引き連れてくるのは何故なんだろうか。それにヘルシングはここでは阿呆。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.5

ビジュアル的な要素に大いなる魅力を振り撒いているものの、ルーシーの絶叫顔が楳図かずおにしか見えなかったり、ドラキュラ伯爵が単純過ぎて見てるコッチが困ったり、実に微笑ましく感じる一作だった。
多分いい…

>>続きを読む

POPOL VUHの音楽はヘルツォークの作品をかなり高いレベルで昇華させていると思う。
それはキンスキーの存在も然り。
飢えたドラキュラ伯爵が、怪我した客人の手に衝動的にしゃぶりつく仕草が演技とは思…

>>続きを読む
キンスキー史上1番顔がキテる。

全体の雰囲気はいいが、途中タルコフスキーみたいな環境映像が多くて眠くなってしまった…

ちょっとちょっと〜〜ww
動きがコントのようで真面目にやってるからシュールだわーーwww

真面目に観ようとするんだけど ニヤニヤしちゃうんだよぉ(^ω^;)笑


・・・・・⁉︎
あれ?突然終わっ…

>>続きを読む

怖いというより、ドラキュラ伯爵がマッドマックス(サンダードーム)のニュークスに見えてじわじわくる。絵は申し分なく荘厳できれいだし、話もわかりやすくなってる。結構オリジナルと同じ構図を使ってるんだけど…

>>続きを読む
TAXSEA

TAXSEAの感想・評価

3.0
ひたすらずっと気味が悪い雰囲気が漂い続けて嫌いじゃない。
ネズミがたくさんいるところで最後の晩餐とか名シーンではなかろうか。

1978年作品。
監督 ヴェルナー・ヘルツォーク
出演 クラウス・キンスキー、イザベル・アジャーニ、ブルーノ・ガンツ、他

古典ホラー映画の名作 F・W・ムルナウによる【吸血鬼ノスフェラトゥ】(1…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

4.5

1922年のムルナウ版の古典を、ヘルツォーク監督がリメイクした吸血鬼もの。トランシルヴァニア地方の風景やドラキュラ伯爵の城がシルエットで映る場面などがとにかく美しい。プログレ・ロック「ポポル・ヴー」…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.8

やっぱ"古典的"って響きが著す安定感って大事だよ ドラキュラをドラキュラらしく映す事の真摯さが 映画ファンの礼儀作法の如く ちゃんと不穏さや畏怖を肌で感じられるもんなぁ
真っ昼間でも何処か陰湿なドイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事