仕立て屋の恋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「仕立て屋の恋」に投稿された感想・評価

koumemimu

koumemimuの感想・評価

2.4

2023.10初見
モヤっとする余韻を残す脚本
好みが分かれる内容

同じ監督脚本の
髪結いの亭主もそんな感じ

思い込みはげしめ自分を客観視できない主演男性目線で語られる映像に観える←私

純愛を…

>>続きを読む
切ない、、。優しい恋。
怒鳴る人あんまり好きじゃないけど、イールみてたらそういう人って繊細なのかもってちょっと思った。正直アリスみたいな人は本当に無理です、私は、、、
ハー

ハーの感想・評価

2.8

配信終了かけこみ乗車🚃💨
視点、感情どこをとっても、アタシにゃ500年早い大人案件。
おフランスの大人ドラマにかなりの置いてけぼり…(-.-)
イールの静かでさみしげな感じとか想いは、ちょっとわから…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

外面をいくら観察してもそれが毒入りの餌かどうかはわからないっていう話。

そして、毒入り餌をあげた方も食べた方もどう思っていたかは外野からはわからない、と。

良くも悪くも、仕立て屋の人間関係の距離…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

3.0

ある日女性が殺害される事件が起こり、その容疑者として仕立て屋を営む男・イールが容疑者として浮かび上がる。しかし彼は真犯人を知っていた。彼はいつも向かいのアパートに住む美しい女性・アリスを覗き見してお…

>>続きを読む

仕立て屋の覗き見おじさんが殺人事件に巻き込まれていく姿を描いたミステリー。短い尺で濃厚なドラマが描かれていた。

マイケル・ナイマンの音楽が切なさを掻き立てる。軽めの官能と曲がった純愛、そして無能な…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

2.9
ファンタジーだと思って純粋な心で観れば良いんだろうけど、見た目だけで女を好きになる勘違いストーカー男とバカ男に依存するバカ女と無能刑事にしか観れなかった。
やはりフランス映画は苦手。

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★3

見どころ
◯パトリス・ルコント監督作は80〜90分前後が殆どで、気難しいイメージのフランス映画にしては観やすい。

気になる点
●かなり強引な捜査や決めつけ、そして“…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

のぞき男の純愛?
利用からの心の揺れ、でも最後は逃げた男のために裏切り利用の女

感性が合わなくて、気持ち悪さの方が強かった作品

20230927 870
この映画って絶対パクられまくっとるよな。着想のもとになっとる気がする。

あなたにおすすめの記事