息子の作品情報・感想・評価・動画配信

『息子』に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.7

さすが山田洋次監督というべき人間味に溢れる作品で、観ていて心が温かくなった。
哲夫の真っ直ぐなキャラクターが良くて、恋が動機とはいえキツイ肉体労働を溌剌と行う姿には好感が持てたのと、恋する相手の征子…

>>続きを読む

東京の居酒屋でアルバイトをしている哲夫(永瀬正敏)は兄の忠司(田中隆三)からの紹介だったのですが、こき使われるのに嫌気が差して辞めてしまう哲夫です。
母親の一周忌に岩手県の実家に帰った際に、少し神経…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.8

妻に先立たれ、岩手で農業を営み1人暮らす昭男。心配する子供達の思いを頑なに拒むが東京に住む大企業に務める長男、フリーターの次男の元に遊びに行く。

コメディタッチの作品とは違い、しんみりした感じだっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一番手がかかった息子・次男が結局は1番自分に似ていて、どこへ行っても寂しい思いをしていたがこの息子のところで元気を取り戻す。素晴らしいお話だった。

脚本がよかったのはもちろん、それを三國連太郎さん…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.5

和久井映見を気にしたのはいつ頃だったろうか。電車の吊広告(セデス錠)だったか、あるいは『就職戦線異状なし』のクールな人事課員だったか。調べてみるとこのふたつは1991年だった。サントリーのビール/モ…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.3

妻に先立たれ、離れて暮らす子ども達が気がかりな父。

名画座に通うまでの三國連太郎はこのイメージだったなぁ。安心感凄い。若い頃の写真も使用されていてニヤる。

皆立派にやっているように見えるけど、…

>>続きを読む

めっちゃ泣いて笑った。もっと救いがあって明るい東京物語みたいな感じですごく好き。彼女を紹介されたお父さんがなかなか寝れなかったり、これからのことを妄想してニヤニヤしちゃったりしてて可愛かった。3人で…

>>続きを読む

大好きな山田洋次と大好きな椎名誠が組んだ名作中な名作。

役者みんな素晴らしいが、やっぱり田中邦衛なんです。

上京して四苦八苦している、あるいはかつて四苦八苦していた僕らにズンと刺さる映画。

ほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事