蝉しぐれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『蝉しぐれ』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.2

藤沢周平の小説を原作とし、市川染五郎と木村佳乃共演のヒューマン時代劇。

江戸時代の東北の小藩。
剣術に秀でた15歳の文四郎は、貧しい家の幼馴染の娘ふくとは大の仲良し。
ある時、ふくが川で洗濯してい…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0
戦闘シーンがメインではないのに斬りつけシーンの出血が凄かった

22021『蝉しぐれ』へえ、こんな感じなんですねえ。藤沢周平さんの作品はどれもジワジワとしみてきますね。日本人を意識しますねえ。今田、ふかわも中々頑張ってました。染五郎さん、抜群の存在感でしたね。ま…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.8

2022年 鑑賞 22-32-03
藤沢周平先生による日本の同名時代小説を原作に、海坂藩を舞台に、政変に巻きこまれて父を失い、家禄を減らされた牧文四郎(十代目 松本幸四郎[当時は七代目 市川染五郎]…

>>続きを読む
2022 2.2 鑑賞
二度目
藤沢周平原作の映画はいいなあ~❗️
ほいじゃが、ふくと文四郎の二人の悲恋に涙する爺がここに居る!
2022 5、16 鑑賞
BSで放送される度に観る事になりそうだね❗️
jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.5
なんとも切ない二人の恋。静かに進むストーリーがこの時代や背景に抗えないことをたんたんと表現しているね。
ふくの奥ゆかしさに胸があつくなる。
映画は純愛だけど原作はもう少し大人な内容なんだね。ふくと子供を逃す時の時間稼ぎの闘いは圧巻だったな〜
淀川

淀川の感想・評価

4.5

母親の知り合いが制作に携わってるからということで、中学生の頃かな、映画館連れてかれて部活終わりに観た。

客層もシニアばかりやし、正直期待してないというか、興味関心があんまり無かったというか、感情移…

>>続きを読む

原作は藤沢周平の同名小説の🎬化です・・過去に何度も鑑賞しています。
また📺ドラマ版(内野聖陽、水野真紀)も鑑賞しています。


江戸時代末期・・東北の小藩、海坂藩の下級武士の父と母と暮らす15歳の主…

>>続きを読む
マリコ

マリコの感想・評価

4.2

テレビで放映中のものを途中から見た。切ないの一言に尽きる。殿の側室となったふくと会う時の2人の間に流れる空気、言葉にならない想い、行間に込められた恋心…日本の秘めたる恋の形を見た気がする。カメラワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事