さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」に投稿された感想・評価

drynoppo

drynoppoの感想・評価

3.0

無理しちゃダメ。
考え過ぎ。
母の物語から、父の物語へ。
落ちていくクライマックスから、上に吸い上げられるクライマックス?
メーテルに「スリーナインに乗りなさい!」って言われたら、そりゃ乗りに行くけ…

>>続きを読む
greengirl

greengirlの感想・評価

3.0

ん〜?なんか内容難しいな…どゆことや?とか思いながら見てたら映画終わってしまった😫笑笑

私の理解力が乏しかったのだろうか…
前作がすごく好みだった分期待しすぎちゃったのかも知れない!

ただ内容は…

>>続きを読む
yuk1112uui

yuk1112uuiの感想・評価

3.0

…そして少年は、大人になる。
こちらのエンディングもまた素晴らしい、、、
▼名言抜粋
ハーロック「例え、父と志は違っても、それを乗り越えて、若者が未来を作るのだ。親から子へ。子からまたその子へ血は流…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.0
かなり大人になって再度見た為に、感動が半減されていて、少し残念だった作品。あんなに感動してアルバムまで購入したのに。感動の目線が変わったんだな。
そーだ

そーだの感想・評価

2.7

確かに今のアニメは3Dも含めて
比べようもないほどきれいになったが、
観た人の心に残る表情、体の動き、演技や
それを引き出す演出は出来ているだろうか?

みんなCGでありえない動きをさせて
驚かせて…

>>続きを読む
にわかなので最初は音楽とオールスター感で盛り上がれたが、どんどん展開の速さとスキップ感に追い付けなくなった。
往年のファンはどんな感想になったのだろう、納得がいくエンディングになったのかしら。
舞原学

舞原学の感想・評価

2.8
同時代のガンダムに比べて、作画のクウォリティは高いが、いまさら男子大学生がみて感動するかというと……笑
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0

子供のころ劇場で見た。数年ですごい進化したビジュアルと泣ける劇伴で長年ごまかされてきたけど、あんまり内容が無いよね(笑) 続編のための続編と言うか。
最後のエメラルダスがメーテルに呪いのようにかける…

>>続きを読む

つかの間の青春が永遠に続いてどうするの。それは“つかの間”じゃないよ。
こんなにも儚いロマンチックに酔いしれている映画はもはや清々しいね。私は儚いロマンチックに酔いしれて哀しみの中で悦に入るのなんて…

>>続きを読む
工藤あ

工藤あの感想・評価

3.0
東海林修の『光と影のオブジェ』→村井邦彦→ヒロムライ×Childish Gambino

あなたにおすすめの記事