・字幕鑑賞
・ドイツ海軍報道班のヴェルナー、連合国護送船団攻撃の命を受けた潜水艦U96に同乗する。歴の浅い水兵たちは意気揚々だが…の巻。
・おそらくプラモとかビッグワンガムの功績で“潜水艦”という単…
潜水艦モノの名作と言えばコレ!というくらい有名な作品で、昔々父親と一緒に観たことがありましたが、何と言っても長尺すぎて体力がある時に観なきゃ耐えられない作品。
ドイツの潜水艦Uボートが敵艦に魚雷撃ち…
ナチスドイツの潜水艦Uボート。
ディレクターズカット208分版。
長いんだけど、これが不思議と長く感じない。
ほぼ潜水艦の中での密室劇に近いんだけども…。
日本の戦争映画のような美談的な描き方をしな…
日曜朝から心にズドンとくる戦争映画。潜水艦を扱った作品としては1、2を争う名作とのことで、これは見ておかねばと思い鑑賞。
放送されたのがディレクターズカット版だったので3時間を超える長尺でしたが、そ…
1941年フランス大西洋。🇫🇷
第二次世界大戦フランスから大西洋で貨物船の追撃の任務を受けた潜水艦に乗った兵士達が、各自役割を全うし、敵と戦う。
潜水艦の運命はいかに!
仲間、生活、不安、プレッ…
公開当時、兄がこの映画が好きでよく話してた。それから40年以上経ってやっと観た。
CGのない時代にこれほど迫力ある映画を作るのは容易ではない。そういう面では感服。
ラストで人生の儚さを感じた。
…
ドイツの潜水艦Uボートの戦闘を取り上げた作品。派手なドンパチリの戦争映画ではなく、ひっそりと身を隠し、敵の輸送艦を急襲する作戦行動。攻撃すればこちらの存在がバレる、一気に勝負を決めないと逆にピンチに…
>>続きを読むU・ボート を鑑賞
1981年ウォルフガング・ペーターゼン監督
WW2の1941年Uボートが連合国の輸送船を撃沈する為に出航する話
リアルにUボートの任務を描いた作品。
どんどん画面が髭…