英国王のスピーチに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

oreo
2.0
どうせつまんないやつだと思って見たらやっぱりつまらなかった。めっちゃ眠かった。
haruka
2.0
ソーシャルネットワークとの受賞争いが盛り上がった作品!
こっちがアカデミー賞かぁってなった

「テーマ見えず」

個人的には?。吃音や演説というのは単なるモチーフで、その1枚向こうに本当のテーマがあると思うのだけどそれが最後まで見つけられなかった。これじゃ単なる「情けない国王の成長物語」です…

>>続きを読む
2.0
なんかわからんけど全然ローグのことを好きになれないまま気づいたら終わった
ぎゅっとしたら10分でまとめられる内容
かき
1.8

日曜日の夜12時前、部屋にて観賞

背負った宿命、抱えたコンプレックス……。苦悩する王を支えた風変わりな“友達”
英国王・ジョージ5世の次男・アルバートは吃音で内向的な性格。そんな夫を心配した…

>>続きを読む
1.9
ヘレナ・ボナム・カーターの無駄遣い。
設定はいいのにだるかった。
テツ
2.0

記録
jcom 日曜映画劇場にて。人生2度目の視聴。
「吃りのジョージ」ことジョージ6世の実話らしい。吃音は心の病で、緊張すればするほどあるし、誰しもが言葉に詰まるもの。自分も失敗したくないプレゼン…

>>続きを読む
ue55
2.0
✔貧しくとも満足するものは豊かである。(シェイクスピア)
✔5歳のときに恐れていたものを、今も恐れる必要はない。
✔感情移入も出来ず、あまり面白みを感じられなかった。
赤猫
2.0
ローグとバーティの関係性が良かった。英国王とあくまで対等な関係でいようとするローグが良かった。
K
1.0
最後のスピーチは面前でないのなら、これまでの苦労はなんだったのか。録音でいいんじゃないの。

王族ということを除けばありきたりなストーリーだし、不自然なカラーバランスも理解できなかった。

あなたにおすすめの記事