英国王のスピーチに投稿された感想・評価 - 989ページ目

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

マオ

マオの感想・評価

3.5

見よう見よう、で放置してた作品。
やっぱりブリティッシュアクセント最高…
数々の賞を受賞し評価されただけある作品だし、なんと言ってもコリンファースの演技が本当に素晴らしい!

吃音症で悩むジョージ6…

>>続きを読む
fujimaps

fujimapsの感想・評価

1.1
イギリス王室&英語の発音勉強用。賞を取りに行ってる感のあるやーつね。
コリンファースの演技が素晴らしい。
特に最初の吃音の辺なんかはすごいね。
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.6

幼いころから、ずっと吃音に悩んできたジョージ6世(コリン・ファース)。そのため内気な性格だったが、厳格な英国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)はそんな息子を許さず、さまざまな式典でスピーチを命じる…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.2
吃音というテーマに惹かれ鑑賞。コリンファースを応援しながら観た。半信半疑の英国王がトレーニングのために床を転がったりする場面は、少し可愛らしい。

学校の授業時間に先生が観せてくれた作品。
コリン・ファースをはじめとする俳優の皆さんの演技が素晴らしく、吃音症についてほとんど知らなかった私でも最後までみいってしまう作品でした。
これが実話であると…

>>続きを読む

一国の王、歴史的場面、きっともっともっとドラマチック仕立てな何かが起こる…と期待し続けた。

物語の起承転結、登場人物の関係と成長、場面のひとつひとつにそれぞれのエピソード。丁寧に積み上げられエンデ…

>>続きを読む
EnoTaka

EnoTakaの感想・評価

3.7

いい話でおもしろかった。こんな実話があったなんて知らなかった。言語障害に苦しむ英国王が1人の専門医と出会って障害を克服していく話。最初はあんなに仲が悪く治療がうまく進まなくて意見が合わずお互いぶつか…

>>続きを読む
鴨抜き

鴨抜きの感想・評価

4.5
テンポの良さ、随所に入る音楽、俳優たちの好演と、とにかく楽しめました。その末の静かな感動が心地よかったです。にしても男は女性には頭が上がらないもんだなぁと実感。
Beeske

Beeskeの感想・評価

3.5

ジェフリーラッシュの存在感‼️
コリンファース目当てだったけど、ここでシャインのデヴィッドに会えるとは。
本当にその人に見えちゃうからうまいよね。
コリンファースのどもりは、ぶっちゃけ彼の滑舌の良さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事