心中天網島に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「心中天網島」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

黒子に予感される死
暗闇に浮かぶ女の顔
義理、義理、義理
義理から、死から逃れようとする男と女

黒子によって規定される人形浄瑠璃
その黒子を、一種の神を作用させた映画
神によって導かれる死
鳥居

>>続きを読む
Amuro

Amuroの感想・評価

4.5
人形浄瑠璃を人間化したような映画で黒子がカメラに手紙を見せてくれたり、ラストで踏み台を蹴飛ばしたりと前衛的な演出。治兵衛は甲斐性なしのダメ亭主がすぎる。
ヤバい、これは良かった!!
序盤の時間停止する演出に度肝を抜かれ、ラストの鳥居のシーンでは、恐ろしさと美しさに目が釘付け。
構図が終始バチバチにカッコいい。
な

なの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

寄り添うように横たわったふたりの姿がずっと目に焼き付いている
黒子が画面の動線を誘導し続ける様は役者と観客をラストの死へと導く死神として機能する不気味さがあった。ラストの鳥井に待ち構える黒子の怖さ。
茜

茜の感想・評価

4.2

好きな人と死にたいとか好きな人に殺されたいとか微塵も思わないので正直ストーリー自体に響くものは何もないんだけど、一つの映画として心を動かされる。
劇中に堂々と登場する大勢の黒子達や立体感を感じさせる…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.5
🎞妻子ある男が女郎と心中の誓いを果たす
👍作品世界を揺るがす黒子の存在と諸機能
👎本編が形式の餌になるあざとい主従関係
全てが最高。

アナーキーさをびんびん感じた。
篠田監督一気に気になりだす。
温麺

温麺の感想・評価

4.4
始まって10秒で品格の高さに圧倒された。案の定観進めると特に美術の格好良さが一級で、ほれぼれしてしまった…. 私があれこれ言うやつじゃない、すげえ
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.1

黒子から匿名性をなくしてしまうのがヤバい😰
本来浄瑠璃で客は黒子の存在を知覚していながらも、不在として楽しむのが定型なのに、本作では黒子は作品を展開するための法でさえありうる。黒子はまるで冒頭での電…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事