グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

頑固な戦争経験者の偏屈嫌味ジジイと
アジア系少数民族の少年とその家族の
ジジイ所有グラン・トリノ(車)をきっかけに動く絆の話。

誰かのために命をかけることの美しさ。
白と黒と黄のそれぞれが現実的に…

>>続きを読む
5.0

素晴らしいよ!!!

クリントイーストウッドって
どうしてこんなに
静かで美しい映画が作れるんだろう。
感無量。
エンディングの音楽とシーンが
美しすぎて忘れられません。
あのグラントリノの音楽を聞…

>>続きを読む
ヤグ
3.6

妻に先立たれ、息子たちとも疎遠な元軍人のウォルト(クリント・イーストウッド)は、自動車工の仕事を引退して以来単調な生活を送っていた。そんなある日、愛車グラン・トリノが盗まれそうになったことをきっかけ…

>>続きを読む

孤独で頑固な老人と隣家との交流を通じて、男らしさや、疎遠となりつつある家族の絆、イジメ問題、暴力の連鎖など、色んなテーマが描かれているヒューマンドラマ映画です。

主人公は頑固で気難しい毒舌家。息子…

>>続きを読む
aako
3.5
このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドはとても丁寧に作品をつくる。ウォルトもグラントリノもとてつもなくかっこいい。しかし、孤独や差別、暴力が生み出す悲劇から大切なものを守り約束を果たすウォルターの最後があまりにも…

>>続きを読む
4.8
二度目の視聴。
辛いシーンが多くて目を背けたくなる部分もあるけど、また観ることになるだろう。

若い神父が終始気にかけてくれていて、亡くなった奥さんは本当に素晴らしい人だったんだろうと思わせる。
Eike
4.0

「フィルムメイカー」としてのC・イーストウッドの円熟ぶりを見せつける力作。

と言うと大層なイメージになりそうだが、作品のタッチは決して重いものではない。
むしろ近年のイーストウッド作品中では一番ユ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事