廃市に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『廃市』に投稿された感想・評価

みゆ
3.0
何か…今現在の私の実家こんな作りの家で十三回忌もこんな感じで私タイムリープしてるんじゃ…とかほんまに思い始めてる。

2024.0626
監督大林宣彦
原作福永武彦
出演小林聡美(妹 貝原安子)
  山下規介(江口)
  根岸季衣(姉 貝原郁代)
  峰岸徹(貝原直之)
  入江たか子(貝原志乃)
  入江若葉(愛…

>>続きを読む
2.5
懐かしさを増幅させる装置としての町。今回はそれとは少し路線が違った印象。死んでいく町、というのは面白かった
y_a
2.5

お初の大林宣彦作品。
主人公が古びた田舎町に逗留し、そこで過ごす一夏の様子を描いたお話。

「この町(の人々)は退廃している」と言う町の人々に対し、町の風景に魅了され、情緒に浸る主人公。生来その土地…

>>続きを読む
まる
3.0

苦手。
ただ、オープニングの中心部分にだけ色付いて周りはモノクロの表現が素晴らしかった。
廃市になった町をわかりやすく象徴的に表していた。
この時代にこの技術と表現はすごい。
内容は、閉鎖された場所…

>>続きを読む
adg
2.5
オカルト映画かと思ったわ。小林聡美はこんな役は似合わないのでは。そしておみとしのりはこの後もっと重要な役なのかと最後までモヤモヤしてた。

北原白秋ゆかりの地、福岡県柳川市が舞台となっており、映画タイトル「廃市」にも関係あるようだ。

大林宣彦監督作品の常連、小林聡美さん、尾美としのりさん出演。
尾美さんはラストシーンまでセリフが全くな…

>>続きを読む
Takako
3.0
文学的で情緒的
監督によるナレーションがよい。
大林監督×小林聡美×尾美としのり 
なので鑑賞。
mi
2.5
偏見かもしれないが、男が好きそうな女の幻想の話だと思った
物語の舞台となった柳川に今年の夏行ってみようと思う

WOWOWが大林宣彦特集をやっていたので・・。

大林監督作品にしては奇をてらったところがない、ただただ叙情的な作品。水の都、福岡県柳川市のロケ風景が効いていて、夏祭りの野外歌舞伎、浄瑠璃、木船で行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事