マリリンとアインシュタインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マリリンとアインシュタイン」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.0

飽くまでマリリンモンロー(仮)とアインシュタイン(仮)に酷似した人物によるフィクションの邂逅。「マリリンモンローの美貌とアインシュタインの頭脳」の有名な逸話をパロディとして盛り込むのかと思っていたが…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原語では明言されてない気がするが、元野球選手で馬鹿な亭主にあきあきし、孤独を感じたマリリンがアインシュタインのホテルに突然遊びに来る話。マリリンが特殊相対性理論について説明してるところが面白かった。…

>>続きを読む
Iri17

Iri17の感想・評価

3.0
ずっと観たかったニコラス・ローグの映画。

わかんなかった。
たけ

たけの感想・評価

3.0

ようやくシネマリレーがリレーのように再開されたキネカ大森、連続して上映されますように!
とはいえ、週替わりで上映されるのは結構辛いものもありますが、可能な限り追っていこうと思います。
うーむ設定が結…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

とても息苦しい、フラッシュバックの応酬。満たされなかった愛を渇望するマリリンと、核の恐ろしさを見せつけられるアインシュタインの8:15。

2023-143
tq1chi

tq1chiの感想・評価

3.0

”孤独に耐えかねて訪ねてきた”

マリリン・モンロー、アルベルト・アインシュタイン、ジョー・ディマジオ、ジョセフ・マッカーシーの4人をモデルとした4人の人物が織り成す会話劇。
不勉強なものであまりそ…

>>続きを読む
ナベ

ナベの感想・評価

2.5

ワオ!なんてものを見せられたんだ。
1950年代アメリカを体現するキャラクターたちがホテルの一室に集まるというカオスな世界観。それぞれのキャラクターが各々の視点から物事を語り、妙に通じ合ったりすれ違…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.0
ふざけた雰囲気の中に結構シリアスなテーマをぶち込んでるなあと思いつつ、アホなのでよくわからなかったです…
築浩

築浩の感想・評価

2.8

[Theater] ♯2
観賞記録/2022-104
12ヶ月のシネマリレー
観る前は、ふざけた映画かと思いましたが、観てるとなかなか…
劇中、個人名をなにかと隠してたのに、この邦題は違う意味で酷い…

>>続きを読む

12Mで初見、正直なぜこの組み合わせなんだろうとは思いながらも、お互いの心の闇的な部分とそこを助長するそれぞれの「相手」の存在がシンクロしていくようすで徐々に盛り上がり、後半から終盤はかなり重たい展…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事