エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事』に投稿された感想・評価

Bar

Barの感想・評価

3.5

今や離婚再婚は日常茶飯事のアメリカ、フランスも150年前にはタブーで家やしきたりいろんなことに縛られながらみんな生きていたのだな。

ウィノナ演じる妻メイの強かさは単なる強かさだけでなく、いろんな想…

>>続きを読む
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.4

衣装や小物までスコセッシはいつの時代を描くにもきちんと作りこむなと感心。
何の障害もない相手より、望んでも一緒になれないという所に人は究極の恋を味わってしまいがちのかもしれない。唯一二人が会える場所…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ監督のイメージはタクシードライバーとかレイジングブルとかグッドフェローズとか少し荒々しい印象の映画だったが、完全に裏切られた。
もどかしい感じの男性の恋愛とか上手く描けている。
映像も美し…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

巨匠スコセッシ監督の恋愛映画。意外と評価が低いが私は擁護します。スコセッシ監督の映画は得意のマフィア映画に代表されるように激しい暴力を描いたものが多い。それを期待すると肩透かしを喰らうが、この映画の…

>>続きを読む
yona1989

yona1989の感想・評価

4.2
マーティン・スコセッシの円熟味ある演出を堪能。手紙が重要な道具として使われていて、スコセッシの作品としては珍しくフランス映画(フランソワ・トリュフォーやアルノー・デプレシャン)を想起した。

スコセッシの最高傑作と呼んでるは、4、5本あり、その1本が本作である。出来がいい、とかの説明が全く効かない作である。1870年代のNY社交界の異物を受け付けず弾き出す守旧性と、その中で誠実…

>>続きを読む

うーん。
素晴らしい映画なのだろうけど、まだまだ分からなかったなぁ。
またいつか観よう。
美しい不倫映画、というところか。
じれったい官能。

ラストシーンは良かった。

スコセッシもこういう映画を…

>>続きを読む

花開く美麗なオープニングタイトル。それに続いてスーツの胸に付けた花がクロースアップされ、男性たちのフェティッシュな視線が交錯する。初っ端から、与えられた役を演じる上流階級の人々がオペラを観劇している…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.0
主人公が煮え切らない態度で、不倫映画にしてはあと一歩物足りない。
メイみたいな純そうに見えて強かな女が1番怖い。ウィノナが美しい。
この時代の裕福な階級の男女は縛られてて生きづらそう。
Taki

Takiの感想・評価

2.9
アメリカ社交界の中の三角関係。ウィノナ・ライダーとミシェル・ファイファー、まだ若い二人の共演は魅力的でしたが、なんか大人の話っぽくてとても静かな話というか、つまり退屈で難しかったです。

あなたにおすすめの記事