イーグル・アイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

「イーグル・アイ」に投稿された感想・評価

JJ

JJの感想・評価

3.0
一般人が屈強な警官達をなぎ倒して逃走する時点で違和感あったけど、オチもありきたりでした。
SNL

SNLの感想・評価

3.0

2010年に書いたブログのコピーです。

イーグル・アイ
イーグル・アイ スペシャル・エディション【2枚組】 [DVD] イーグル・アイ スペシャル・エディション【2枚組】 [DVD]
(2009/…

>>続きを読む

評価すべきは、前半の3分の1ですね。巻き込まれ型サスペンスとしては、久々にワクワクしますね。ネットワークの機器があらゆるところに配置され連動している現代の危機見たいのがよく伝わってます。が、しかし、…

>>続きを読む
沙那王

沙那王の感想・評価

3.0

得体の知れない相手からの電話、指示に従えという有無を言わさぬ指令。
アメリカ人特有なんだと思うけど、人の話もろくに聞かずに攻撃したりする。
この国民性がスーパーカミオカンデみたいなやつに受け継がれて…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

2.8
トランスフォーマーでシャイアちゃん好きになったから見たけど、そんなに…って思った映画でした。
まあ有り得そうな世界ですよね。
AIが起こす事件。
邦画「AI崩壊」よりよっぽど現実的です。
巻き込まれ系映画。畳み込まれる展開だから細部に目が届かない痣とさもあるが素直に面白い。特に空港の荷物仕分けシーンはお見事です!日本人向け観光バス「マサコツアーズ」も印象強く残りましたね

このレビューはネタバレを含みます

監視社会への警鐘、機械やAIの暴走反乱といったテーマは好物だけど、なんか全体的に雑でご都合主義感もモリモリでしかもクライマックスもったいないくらいに呆気ない。

シャイア・ラブーフがあのまま“戦死”…

>>続きを読む
拓風

拓風の感想・評価

2.5

ある日主人公の銀行残高が増え、自宅に武器が送られてきた。
突然鳴る電話。
「あと40秒でFBIが踏み込んでくる。逃げて」
常に監視され、指示をされる主人公とヒロイン。
いったい電話の女性の目…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

違った形のアメリカ万歳映画。
AIに憲法を字句通りに解釈させようというのは日本では考えづらい発想。
『東のエデン』とか、『メタルギアソリッド』を思い出す。

あなたにおすすめの記事