ミツバチのささやきに投稿された感想・評価 - 307ページ目

『ミツバチのささやき』に投稿された感想・評価

YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.6

おとぎ話の中、少女の澄んだ瞳が訴えかける、社会への強烈なメッセージが引き立つ。
ずっと観たいと思っていたが、古い作品なのでなかなか見る機会が無かった作品。TSUTAYAディスカスで、ようやく『在庫あ…

>>続きを読む

蜂の巣状の格子の窓から家の中に差し込む、黄金色の柔らかい光
フェルメールの絵画をイメージしたという光と影の表現は詩的な美しさに満ちていて、そんな光に照らされ豊かな表情を見せる子役アナ・トレントの愛ら…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.0

エル・グレコの絵に出てきそうな瞳の女の子にやられた。スペインには本当にああいう目の人がいるのだ。もうなにしてたってかわいい。というか清い。

さらに、鴨居玲の絵に出てきそうな石造りの建物・老人。どこ…

>>続きを読む
ピーー

ピーーの感想・評価

4.5

美しい。本当に美しい。
景色も音色も少女の瞳も。

物語の時間軸に溶け込むような感覚を覚えた。ゆったりと、ゆっくりと時は進んでいった。

少女の目には何が映り、そして何を感じたのだろうか。

呼吸が…

>>続きを読む
shehe

sheheの感想・評価

4.7
抜群。思わず鼻から声が漏れちゃう。サイコー。一生に一本撮れたらサイコー。距離感サイコー。ひそひそ声サイコー。皆、抱えた日々の疑問と、自分の正義を映画にしてほしい。
1000

1000の感想・評価

3.7
「幼女ぼのぼの系か……」と思ったら途中からサイコホラー入るあたり、ジブリっぽさあった
niconico

niconicoの感想・評価

3.5
うーん、難しい。
アナとイサベルの愛らしさが特に印象に残る。
当時の社会情勢を暗喩しているとのことだけど、わからなかった。そういった暗喩を理解できれば、もっと楽しめただろうな。

‖レンタル‖
スペイン内線の暗喩などがあるらしい本作。
正直そこら辺の事は全く分かりません。他の方たちよりこの映画を感じる事が出来ていません。

では何故こんなに高得点?となりますが、姉妹であるアナ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.0

ジャケが気に入ってて、ツタヤで発掘。

メタファーは眼中なし。
よくこんな子どものピュアさを捉えれるなーって思える、芸術的作品でした。
間とディゾルブがすごく良い。

黒眼の大きいアナちゃん、史上最…

>>続きを読む
nousagi

nousagiの感想・評価

3.9

冒頭の公民館に来た映画「フランケンシュタイン」を食い入るように見ている子供たちの表情が凄くいい。

どのシーンをとっても絵画的な映像で美しいです。

子供の時にしか感じることができない世界があったこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事