善き人のためのソナタの作品情報・感想・評価・動画配信

善き人のためのソナタ2006年製作の映画)

Das Leben der Anderen/The Lives of Others

上映日:2007年02月10日

製作国:

上映時間:138分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公が自らの信念に沿った勇気ある行動を取る姿が素晴らしい
  • 東ドイツの監視社会が描かれており、心の機微が描かれている
  • 芸術には人を動かす力があることが感じられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『善き人のためのソナタ』に投稿された感想・評価

マ
-
2度目の鑑賞でもグッと来る
ヒロ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
「私のための本だ」
畜生
3.8

知識が無さすぎて歴史的背景を理解できずあやふやな理解力で物語を見ることしか出来なかった。悔しい。だけど、最初の方と最後の方の主人公では、人が変わったのは確かだ。盗聴することによってその人の事を知って…

>>続きを読む

2025-122

全く期待せずに観たのに、想像を遥かに超えて面白かった。 特にラストが最高で、最後のセリフに完全にやられた❗️
感情が少しずつ良い方へ動いていく、その過程が美しく、観終わった…

>>続きを読む
鑑賞記録
徐々に波が押し寄せてくるような
見てるこちらも主人公と同じように少しずつ心を揺さぶられた。
そして最後は決壊からの余韻。
最後のセリフがすごく素敵。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

一度は観て良かった映画。終わり方が綺麗や…

でもずっとしんどかったな。緊張感で疲れる映画体験だった。正直ドライマンとクリスタがどうなろうと知ったこっちゃないけど、ヴィースラーだけはなんとか助かって…

>>続きを読む

皆さま方の高評価に押され鑑賞。

1984年の東ドイツ。
と聞くと
どうしても『1984』byジョージ•オーウェル
が頭をよぎるけれど、
本作も監視社会で生きる人々の鬱屈さや緊張感。
退廃的でグレー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事