フランケンシュタインの花嫁の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『フランケンシュタインの花嫁』に投稿された感想・評価

ReviewGAGA

ReviewGAGAの感想・評価

3.8
1作目の直接的な続編なのでセットで観てほしい。今作はコメディ寄りになって観やすさアップ。
盲目老人との交流シーンは特に印象に残る。
テンポも良く最後まで飽きさせない作りで、評論家からの高評価にも納得。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5

『フランケンシュタイン(1931)』の続編。
人間らしさを学んでゆくフランケンシュタインの成長が微笑ましい。
それだけに変わらず人間に虐げられる状況がより悲しみを誘う。
タイトルの割に花嫁要素はアッ…

>>続きを読む

続編ものとは知らず観てしまいました。
それでも話の内容は大体わかって楽しめました。
盲目のおじいとの交流シーンが個人的に一番良かったです。
悲しきカタコトモンスターの源流はここからだったんでしょうか…

>>続きを読む
さら

さらの感想・評価

3.3
ユニバのロックンロールショーのブライドとフランケン!

メアリー・シェリーを講義でやったついでに!

ナイトオブザリビングデッドを観て、誰もが知っている名作って、やはりなんだかんだ傑作。と再確認したので、鑑賞した同日に新宿のユニオンシネマ館で手に入れた本作のBlu-rayを。クラシック!

意外で驚…

>>続きを読む

花嫁(?)は一瞬しか出てこない

メアリー・シェリーの語りからはじまる

一作目では水辺の花を浮かべるシーンでチラッとモンスターの無邪気さみたいなのが描かれてたけど、今回はがっつりと「博士に勝手に作…

>>続きを読む

フランケンシュタイン博士が死者蘇生を強要され'ブライド'を造ってしまうシリーズ第2弾。

監督は前作に引き続きジェイムズ・ホエール。
話は前作の直後からスタートしますが展開が変更され少し違和感が…。…

>>続きを読む
いつ花嫁が出るんだと待っていたら、最後で まあ!って思いました

出てくる人間の話し方とか音楽とか特徴的で最高だったな〜

フランケンウィニー見てからずっと見たかった
葵奈太

葵奈太の感想・評価

3.6

これ続編だったんですね、雑誌でオススメされてたので これから観ちゃった。

ですが基本的なストーリーはちゃんと理解出来て、どうやって撮影してるのか分からないシーンがチラホラあったのでメイキング映像ま…

>>続きを読む
KCUFUMI

KCUFUMIの感想・評価

4.5

1931年の『フランケンシュタイン』の続編。

怪物は生きていた。

そして博士も生きていた。

そんで変なマッドサイエンティストがもう1人増えたw

そいつが作った作品が面白い!
ガラスドームの中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事