ロストパラダイス・イン・トーキョーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロストパラダイス・イン・トーキョー』に投稿された感想・評価

1.5
〖人間ドラマ〗
社会の片隅で今を生きる3人の男女を描いた人間ドラマ⁉️
正直…苦手な作品でした😱

2023年446本目(▲19)
3.5

『ロストパラダイス・イン・トーキョー』(10年)観了。常に鮮烈な印象を与えてくれる内田慈の映画初主演(正確には小林且弥とのW主演)作で20代の彼女は今や感慨深い。ずっと追い掛けるべき女優✨
白石和彌…

>>続きを読む

やっと鑑賞出来た。SKIPシティの話題に接する度に思い出していたので。
白石和彌監督の長編デビュー作。
終盤にチラリと出た監督本人が、まぁ若くて可愛い事!

2010年当時このテーマはまだ少なかった…

>>続きを読む

映画「岬の兄弟」の話を逆にしたような設定の映画でした。
兄が知的障害者で家に閉じ込められ、弟がひとり仕事をして生計を立てているお話。

ひとりのデリヘル嬢の登場により、2人の兄弟の生活が少しずつ変わ…

>>続きを読む
3.1

ドキュメンタリー映画風に製作された中でのドキュメンタリー描写。素人感ある映像で、仕事配役等つっこみどこはあるが、内容としては深く、強烈な印象を残した。知的障害者の性問題について考えさせられた。見てみ…

>>続きを読む
Loca
3.2

知的障害のある兄、両親を亡くし兄と2人で暮らす若き弟、弟が兄の為に呼んだデリヘル嬢、満たされない3人の人生が交わり、どこかにあると信じる楽園を求め日々を生きながら、幸せを見つけるまでの物語。

前半…

>>続きを読む
ざき
3.5
タイトル通り
3.3

白石和彌監督のら長編デビュー作。
テーマが重いものの、監督にしてはかなり軽めのタッチ。
白石監督だけにかなり期待してしまった分、後半の邦画あるあるな「綺麗事あり得ないだろエンタメ展開」には残念だった…

>>続きを読む
ray_mi
3.8

白石和彌監督作
そうじゃなければ知らなかったし、観なかった作品
休日、自宅で見始めたら、一気に最後まで
なかなかビデオで一気見ができなくなっている自分には珍しい

主演の二人がすごく良い
また低予算…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事