生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件」に投稿された感想・評価

事件〜手術〜退院〜結婚までは良かったんだけど、途中から心中物みたいになっちゃうのが思っていたのと違った…
犯人との文通とかそういう部分をもっと詳細に観たかった。
冒頭のバス爆破シーンから全身ケロイド状態で絶叫する桃井かおりが壮絶。石橋蓮司、佐藤慶、原田大二郎、初井言榮、柄本明、俳優陣の分厚さ。

桃井かおりの迫真の演技が見どころ。全身火傷の治療の過酷さは目を覆いたくなるほど。
事件当時の新聞記事が多く映されるが、バスの中で炭化した被害者の写真は強烈。
被害者である主人公、石井美津子とバス放火…

>>続きを読む
mie38

mie38の感想・評価

3.7
この事件は知らなかった。
「愛と苦悩の物語」というフレーズに惹かれ、鑑賞しました。見入った。
きずな

きずなの感想・評価

3.7
この映画で初めて本当にあった事件なの知って驚いた…。人間がそのまま焼かれるなんて考えられないくらい辛いだろう🥲
桃井さんの演技力が凄くてとっても前半は感情移入して辛すぎた…
知れてよかった。
Wao

Waoの感想・評価

3.3
生まれる前の事件だから驚いた。
こんな事件があったのか。
どうしても被害者側の目線で観てしまう。

ノンフィクションなんで、
関係した人々を思うと、
安易な言葉で感想を表現するのは、
ためらってしまう。

主人公含め周囲の皆さまがた、
幸せであってほしい、生きてほしい。強く思う。

印象的な場面は…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.6

深い悲しみに満ちた作品。これがノンフィクションだということも含めて。

被害者は生きることに疲れており、事件時にこのまま死んでもいいかなと思う。加害者の生い立ちを調べて、手紙でやりとりをする。

加…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.5

●生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件(1985年日本。桃井かおり)

最近のノンフィクションというと,役者がいかに本人に似せるか?で話題を得るんだが,桃井かおりの場合は違う。
桃井に本人を寄せて…

>>続きを読む

当時のこの事件を覚えている。
原作のドキュメンタリーも読んだ。
その中で、当時美津子さんが杉原氏との不倫その他で悩んでいて、本当に「このまま死んでもいいや」という想いが一瞬よぎり逃げ出すのが遅れた……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事