おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「おもひでぽろぽろ」に投稿された感想・評価

かつ

かつの感想・評価

2.0
田舎って良いよね、みたいな都会人に対して田舎なめんな!みたいなこと言うてたような記憶

自分に甘く生きてきたどこにでもいそうな女性がただひたすら自分語りをするアニメーション…よく実現したものだ。語られる記憶のそれぞれが誰もが何かしら共感できる最大公約数的エピソードになっており、それらが…

>>続きを読む
ARMA

ARMAの感想・評価

1.0
 これなー。私がまだ子どもって証。

 良さが全くわかりません!!もう少し大人になってから見ますね(笑)
なな

ななの感想・評価

1.7
題名だけはよく知っているのに
一度も観たことのない映画。
思っていたストーリーと違った。
主人公のかなり理不尽な子供時代。
昔の日本はこうだったのかなと疑問が残る。
nao

naoの感想・評価

2.0
今、観れば印象は変わるかもしれないけれど当時、ジブリは冒険要素があったり非現実が好きな自分には、あまり内容は、しっくりこなかった。
J

Jの感想・評価

2.0
魔女の宅急便よりはるかに下で、火垂るの墓よりちょっとだけ上。

そんな評価です。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2012/3/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ジブリ作品とは思えないくらい面白くない。田舎に憧れた都会育ちの女性が、田舎で過ごすうちに起こす変化を描く...のだが、過去のエピソードが時代感も異なるせ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

岡本螢・刀根夕子の同名漫画が原作。
1982年の夏、27歳になる女性が親類の家へ行き、小学5年生の思い出を振り返るジブリ映画。

回想に出てくる女の子たちが私の一番嫌いなタイプのグループなので、観て…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

2.0
ジブリではあまり好きではない作品かな。笑顔があまり可愛くなくて…ジブリはやっぱりファンタジー色が強いのがいい!トトロとかハウルみたいにね。
さゆ

さゆの感想・評価

2.0
ちょっと監督の自己満感が否めない。浸っちゃってるな、って見る度に思ってしまう。
私は宮崎駿の脚本・監督を至高としているからです。

あなたにおすすめの記事