おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「おもひでぽろぽろ」に投稿された感想・評価

柚子

柚子の感想・評価

1.5

う〜ん、ターゲットとした年代が違うからかな?
あんまり共感できるところもなくたんたんとしていた…

まぁ、あの、なんとも思ってなかった男の子が自分のことを好きなんだと知ると、なんでこうも気になっちゃ…

>>続きを読む
あやお

あやおの感想・評価

1.0
どうしても何回みても最後までみることができない…あきちゃう
もっと年齢重ねたらまたチャレンジしたい
紅花のシーンはとても美しくてすき
nana

nanaの感想・評価

2.0
子供の頃見た時は、過去のタエ子との交わりが意味がわからなかった。
大人になってから見ると、自分の小学校時代を思い出して甘酸っぱい気持ちになりました笑
mince

minceの感想・評価

1.0

2015年の夏に録画したのを年末に観た。眠かった。ドラマかアニメでしか見たことないようなホントにそんな家族いたの的な昭和ドラマ黎明期のステレオタイプ家族と田舎讃歌。描かれた世界観の世代じゃないからか…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

2.0

なぜかラスト泣けた。
泣けた理由が分からない。
…だって、そんなに共感し無かったから。
多分時代が違うからと年齢がまだまだだからだと思う。
小5の自分を思いしてブルーになった。
でも、泣けたんだよね…

>>続きを読む
よさがわからない。その時代をわかると面白くなるのか、、しばらくしたらまたみます。
cinemasara

cinemasaraの感想・評価

2.0
ほうれい線がすごい。
小さい頃誰に好かれてたとか、おばあちゃんの一言にその場を感情的に離脱とかタエ子の性格がまじでめんどくさい笑
トシオがいい人。この映画の救い。
Danny

Dannyの感想・評価

1.3
【だから何?】

日常を描きました的な映画。

上の世代にとっては、おほひでがポロポロすんのかな。
絵も綺麗だけど、で?って感じ。
sn

snの感想・評価

1.0
前半所々懐かしいなぁと
思えるシーンがあってほっこりした。
広田君とのシーンもよい。

しかし私が子どもなのか…
何が伝えたいのかわからず。
ユウ

ユウの感想・評価

1.5

個人的にこの映画は苦手だ。

わがままなタエ子。それを上から押さえつける親。(特に母親は観ていて愛が無いと感じる)また、子供の可能性を摘んでいく感じとかも最悪。意地悪な姉妹。そして、主人公の笑ったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事