また、ここにベトナム戦争による悲しき代償が描かれている。
帰還兵のレーン少佐(ウィリアム・ディヴェイン)が左胸に付けているメダルはいったい何の価値があるのだろうか。単なる御飾りにしか見えない。
戦…
スコセッシとデ・ニーロ代表作である大好きな『タクシー・ドライバー』のポール・シュレイダー脚本ということとタランティーノのオールタイムベストということもあり鑑賞。 『タクシー・ドライバー』に似ている部…
>>続きを読む救いが無い。これからも空虚の中で生きていくのだろう。
若いトミー・リー・ジョーンズが格好良いし、当然のように一緒に乗り込むのな。さすが戦友。
後を追ってそのまま死んだ警察官の悲哀、何もいいところが無…
神。王室の殿堂。
初っ端、ベトナムから帰国する主人公たちを空港で待つ人々の、顔では笑ったりしているにも関わらず謎の圧倒的おもんなさみたいな態度が捉えられていて、その時点で最高のしみったれ映画が開幕し…
「タクシードライバー」の次に撮ったのがこの映画。
知名度は雲泥の差だけれど、本作の予備知識がないこともあってか相当おもしろく見た。
そして主演のウィリアム・ディヴェインさんに見覚えが…と思って調べ…
「新宿ハードコア傑作選」シネマート新宿で鑑賞。
ベトナムでの7年間の捕虜生活を終え、故郷のテキサスに帰還したレーン少佐。
ある日、彼に贈られた銀貨を狙うメキシコ人の強盗たちに妻と息子を殺され、自らも…
ジョン・フリン監督 アメリカンインターナショナルピクチャーズ シネマート新宿
2025年公開映画/2025年に観た映画 目標52/120 33/86
ポールといえば、マッ…
「新宿ハードコア傑作選」にて。
時代の荒波に極限まで追い込まれた男のストレートな復讐劇。
8年間捕虜として過酷な拷問生活を送り、そんじゃそこらの刺激では痛みを感じなくなってしまったベトナム帰還兵。…