ガメラ対宇宙怪獣バイラスの作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ対宇宙怪獣バイラス1968年製作の映画)

GAMMERA VS VIRAS

製作国:

上映時間:72分

配給:

3.0

あらすじ

『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

昭和ガメラ、60年代作品

ゴジラほどではないけど
思ったより様々な怪獣との対決があるんだなと…

で、今作宇宙怪獣バイラス
との対決とかビジュアルの活躍や印象が薄く

むしろ少年2人の出番と
2人…

>>続きを読む
憐憫
3.0
記憶シーンは尺取り過ぎじゃないか
囚われの隊長。
予算無さすぎてほぼ中盤までは総集編。バイラスのかっこよささブルータルな戦闘がいいだけに残念。
宇宙人が地球を攻めてくるが、ガメラがやっつけてしまう。
第二派の攻撃ではガメラの記憶を読み取り、コントロールしてしまう。
ガメラの記憶再生と称して、これまでの見どころを延々と流すのはいかがなものか。
keisem
3.0

昭和ガメラは子供の頃、全部見てますが、大人になってから見直すと子供だましの低予算映画だったんだなと気付かされます。
ギャオスまでは面白いと思いますが、バイラス以降、安っぽくなっていくのは残念でした。…

>>続きを読む
新小岩第一劇場
nano
3.0

シリアスな怪獣ものが好きな子どもだった私にとって、ガメラマーチや子役の群れは苦痛でした。それでもギリギリ耐えられたのは本作まで。
ガメラシリーズは市街のミニチュアを造るとお金がかかるんで海のシーンが…

>>続きを読む
ミリ
3.4

恐るべきバイラス星人。色濃くウルトラマンの影響を感じる。

ショタ映画すぎて正直気持ち悪い。ガメラはショタ好きの亀という文化的すぎるキャラになっている。

ラストのバイラス戦はかなりシュールで味わい…

>>続きを読む

ガメラシリーズ第四作で、前三作から一転し子供向けヒーローになり「ガメラのマーチ」主題歌が導入、アメリカでテレビ📺放映開始となったが、前三作の名場面を使い回しする等の製作費大幅に縮減で迫力低下した印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事