ガメラ対深海怪獣ジグラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ガメラ対深海怪獣ジグラ』に投稿された感想・評価

環境問題に悩む地球を、同じく環境問題で窮地に立たされた星から侵略される。
形は鮫タイプだが名前は鯨の怪獣よりも、お父さんを喜ばせる配役に満足。
東京がマグニチュード13で壊滅しておいて、鴨川が無事なわけない。東京壊滅も散々煽っておきながらその後に全く言及がなく不誠実。
今の技術で海中戦を作って欲しいですね。ゴジラにはできませんから。
おかあさんといっしょの寸劇みたいな基地脱出の展開、鈍重で回りくどい会話とどこかいなたい雰囲気。
ガメラのテーマをガメラ自身が奏でてしまうのは子供騙しそのもの。

子供と美女が鴨川シーワールドで追いかけっこする話。
鴨川シーワードル全面タイアップ作品なので、物語はほとんどシーワルドで展開される。

宇宙から侵略に来たジグラ星人が地球の代表としてその辺に居た子供…

>>続きを読む

初見。ジグラは魚形態の時は結構かっこいいし、胸ビレの動きとか尾の上下、左右の動きが結構しっかり作っていて、怪獣としては今まで見た事のない感じですごくよかった。
ジグラの直立形態はデザインはいいけど、…

>>続きを読む
ky31
-
ジグラ星人の女性なんか地球というか日本に詳しいなと思ったら地球人だった

地球の海水ってみんな狙ってるな
このレビューはネタバレを含みます

ブルーレイ  24.12.21

昭和ガメラ第7弾
宇宙から来たシリーズ
文明が発達していてマグニチュード12を
引き起こす敵
強すぎね?笑
破壊された街が一部しか見えなかったのが残念
ジオラマは素…

>>続きを読む
めー
-

夏に公開!冬に大映倒産!そんなシリーズ7作目。
ジグラ、割と後半に出てくる。
ジグラの動きがしなやかで海獣感!!!
そして海中の戦い素晴らしかったです👍
ガメラの火を吹くシーン毎回すごいけど、今回は…

>>続きを読む
流離
2.5

水銀・コバルト・カドミウム~なんてのもありましたね

1971年というのは、ゴジラでもヘドラが登場していましたが、ガメラも公害問題というのが、まずびっくり。で、ガメラはやっぱり徹底的に子ども目線なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事